(秘)色情めす市場に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『(秘)色情めす市場』に投稿された感想・評価

GMF

GMFの感想・評価

4.5

70年代の西成で撮影されたという予備情報が重い腰を上げさせ渋谷にまで向かわせたわけだが、期待以上の傑作だった。

名台詞「ウチ、何かに逆らっていたいんや」から始まり、駅前の広場にゴミのように転がるゴ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作だと思うのね。

カラーになる瞬間は決して希望があるわけではないけど、モノクロ→カラーなんて安直な演出なのにズシリときた。

こんなんじゃ萎え萎えですよ。いい意味で!
ひろせ

ひろせの感想・評価

4.5

ロマンポルノって初めて見たのですが、
これはものすごい傑作!!

オープニングのかき氷を食べるシーンと女の台詞、
最後のまたにタバコを刺すシーンまで一瞬の隙も無く
印象に残る場面だらけ!!
空気人形…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

-

ロマンポルノとかいう括りなしにかなりの名作。2年前、通天閣の周辺に自転車止めようとした時、オールナイトやってる名画座あったの思い出した。この映画撮った時からあったんだろうか。とか、考える。

半年ぶ…

>>続きを読む
①2016.1.29@シネマヴェーラ渋谷
②2018.5.28@新文芸坐
tonkara

tonkaraの感想・評価

3.0

シネマヴェーラ渋谷にて。オリヴェイラ2本に続けて鑑賞。カラー部分がなければ4になる。あのカラー部分を観るたびにニワトリが可哀想になる。こんなくだらないシーンのためにニワトリが犠牲になる必然性は1ミク…

>>続きを読む
naonaohr

naonaohrの感想・評価

4.2

どろどろしているけど突き抜けて清々しいくらいのエネルギーに溢れた作品。どうしたらこんな脚本ができるんだ?主人公気だるいしゃべりなのにストーリーは目まぐるしい。
モノクロとカラーが切り替わるのも何かを…

>>続きを読む
芹明香のキュートさと宮下順子のキュートさ、すべての事情は関係あって関係ない、あえてキュートと言いたい芯から漏れ出る可愛さよ
2016.1.26@シネマヴェーラ渋谷
《映画作家・田中登》

映画史に名を刻んだのかどうかは知らないがロマンポルノ侮ってたわ。
こんなことなら去年の小沼勝特集も見に行っとけばよかった。
生まれたことを諦めた顔。得も言われぬやさしさを併せ持った顔。

あなたにおすすめの記事