徳川いれずみ師 責め地獄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「徳川いれずみ師 責め地獄」に投稿された感想・評価

とも

ともの感想・評価

4.0
最初っから最後までジェットコースター並みの急転直下のストーリー展開!
楽しかった。
白塗りの田中春男、吹き替えの由利徹たち、面白い!!
にしてもみんな心変わり早すぎでしょ…

新文芸坐の石井輝男ワンダーナイト1本目。

もうのっけから石井ワールド全開。磔にされた女囚の股間を、槍でグリグリ突き刺して血まみれに。

続く夜の墓地のシーンでは、白装束の女が男の死体を掘り返し、そ…

>>続きを読む
お涙誘う復讐譚を笑いとエログロでやりました、って映画
遊女屋入る時の怪しいPOVとか、オランダ領事の娘盗む時の疾走感はいいけど悪ノリが過ぎてる場面も多い
我々にはこの映画を面白くないという権利もある
Arcn

Arcnの感想・評価

3.5
(๑・̑◡・̑๑)
なぜ、こんなに目が離せないのか!たのしい…
暴発!石井輝男ワンダーナイト1本目。

彫り師なのになんであんなに喧嘩強いんだ?(笑)
刺青かっこいいのいっぱいあった。

所謂、自分の意思で彫ってもらうのがTATOO、自分の意思に反して彫られるのがいれずみ、とは冗談。奇抜で不良な絵柄を一生背負う、それを芸術とし、その為に犠牲となる柔肌の汗ばむ艶と、そして涙。天覧彫物勝…

>>続きを読む
初めてこのようなタイプの映画を観た。
何でもありなんだな。
訳のわからない世界観の映画でも、そこに確かな熱量が同居していれば引き込まれるし、感じるものもある。
これはそういう映画だった。
雅治

雅治の感想・評価

4.0

エロ、グロ、ナンセンス!1969年に製作された映画とは思えない程に無茶をやっていますし、最後まで異常で妖しいパワーが貫かれる作品。東映エログロ&バイオレンスの真骨頂で、面白ければ良いというエネルギー…

>>続きを読む
キタ

キタの感想・評価

4.0

色々な刺青があって面白かった。
蛍光の刺青には笑ってしまった
とにかくアートが素晴らしかった。

最後まで1人だけ生かして
最後のオチは最高でした 。

外国人からしたら
刺青の女の人って魅力的だよ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0
色々大胆過ぎるんだけど白塗り親父のキャラと長崎シティの設定がマジあり得ねえ
ラストシーンのために1人生かしとくのも素敵

あなたにおすすめの記事