ゴールデンタイムに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ゴールデンタイム』に投稿された感想・評価

良かった。軽やかでユーモアがありながら、豊かさと重みを感じる作品だった。この哀切の雰囲気、好き。満点の星空が背景で挟み込まれるのがなんとも言えない浮遊感を生み出してて、良い。
豆腐

豆腐の感想・評価

3.4
世界観とルックが好み。
出会いも別れもどこか悲しさがある。
ネジ巻きの猫がかわいい。
2877

2877の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昭和テレビの第2の人生

ねじまき式クロネコ、扇風機、バケツ、椅子のフレーム
リモコン付きテレビの登場
地面に穴掘り
ブラウン管のリサイクル
アンテナとコンセント、ねじまきだけが吸い付く
ニワトリに…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

3.8
好景気に湧く1980年代の日本で廃品置場に捨てられた60年代製テレビ。
忘れ去られてしまった場所には
忘れきれない記憶と
昭和の匂いがプンプンした。
kawaru

kawaruの感想・評価

3.1
netflixにて。

数ヶ月に一回は息子と観たい。見て感想を言い合いたい。「インスピレーションを受けた」って元ネタがまた素晴らしい
モノの新しい使い道というかね。
ゼンマイのネコちゃんが止まってしまうのがテーマの1つのファクターになってて虚しかった。
酸化鉄

酸化鉄の感想・評価

3.6
セリフもない約20分の短編だけど、ノスタルジックでちょっと悲しい良作でした。
リサイクル店のくだりはかなりショッキングだったなぁ……。
あと、ぜんまい式の子がかわいかった。
みー

みーの感想・評価

4.0
テレビとぬいぐるみの動きがかわいい。
月の光に照らされて光るテレビのシーンがきれいだった。

最後テレビには救いがあって良かったけど、他のゴミ達にも救いがあれば良かったな。

ヤバいヤバい、わずか20分で泣かされるところだったぁ。ゴミ処理場に捨てられたドラえもんのような顔をしたテレビ。彼はまた家族に観てもらえることを夢見てゴミ処理場を脱出しようとするがなかなか上手くいかな…

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

3.3

ボロボロのネジ式のおもちゃや穴の空いたバケツ、テレビ…廃棄されたモノ視点の話。

懸命に在り続けてる姿に切なさと愛らしさを感じる。普段あえて考えないように避けているものをダイレクトに伝えてくる作品だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事