8月の家族たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「8月の家族たち」に投稿された感想・評価

ひざ

ひざの感想・評価

5.0

なんか知らんがめちゃくちゃ好き 予想に反して死ぬほどドロドロ
家族は美しくあるべきかもしれないけど、そういう綺麗事で家族ってものは成り立ってるわけじゃないんだよなっていう

食事シーンは私まで一緒に…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

4.6

誰しもが悪意を持ってるわけじゃなくて、傷つけたいわけじゃないのに結果的に傷つけあって、真実や秘密がぶつかり合って、誰が悪いとかでもなくて、似たような台詞もあったけどそれははっきりとしていない曖昧なも…

>>続きを読む

こんな「家族」なら壊れてしまえ!
偶然的な遺伝子の組み合わせにすぎない人々なのに、死んでしまうほど悩まされるのはなぜ。なぜ離れないんだろう。なぜ家族になろうとするんだろうか。
呪いの言葉が満載。母親…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

4.3

オクラホマには行ったことがないけど、アメリカ中西部のあの気が遠くなるような広大な平野と乾燥した熱い風、草の匂いが感じられるいい映画でした。
地獄のような家族の集まり、本当に家族だけだから、救いような…

>>続きを読む

内容はあまり覚えてないが、当時の記録にはそこまで面白くなかったという評価アリ。
3.0の評価。


初見の2015年から約10年後に再見。
過去の評価はイマイチ、というかよく分からなかったんだと思う…

>>続きを読む

メリル・ストリープさんが好きで、借りました。
感想としては好きなエンディング。
変にハッピーエンドじゃないのがまたリアルで、物語のその後を想像させてくれる。
偏屈な年老いた母親役のメリル・ストリープ…

>>続きを読む
Aファン

Aファンの感想・評価

4.7
メリルは本当に素晴らしい。
ただこの映画には品が良すぎたかもしれない。


家族のありかたについて、考えさせされた。
平和な家庭に育った人には響かないだろう。
私には響いた。
DJりん

DJりんの感想・評価

4.3

凄く凄く面白かった作品。
こーいう家族をテーマにした作品って一歩間違えると大袈裟になり過ぎたりかと言って平凡に描き過ぎると単調すぎて何となくつまんないし記憶に残らないって感じになっちゃうけどこの作品…

>>続きを読む
GENOKEN

GENOKENの感想・評価

4.1

タイトルから想像できるようなヤワなファミリードラマではなく、家族のみんなが問題児であり壊れた人たち。ちと浮世離れしたファミリードラマ。すべてをブチ壊すストリープの神経逆撫でする熱演に改めて演技モンス…

>>続きを読む

母と長女の関係ってこうだよね。結局、うり二つになる。良いこともわるいことも同じ事を踏襲する。自分を省みた。
あちこちのレビュー読んだけど、母と娘の女の生き方に言及している人がいなかった。地元オクラホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事