怒れ!憤れ!-ステファン・エセルの遺言-の作品情報・感想・評価

怒れ!憤れ!-ステファン・エセルの遺言-2012年製作の映画)

Indignados

上映日:2014年03月01日

製作国:

上映時間:88分

3.1

あらすじ

『怒れ!憤れ!-ステファン・エセルの遺言-』に投稿された感想・評価

トニー・ガトリフ監督作品


アフリカからヨーロッパに渡った少女はギリシャのアテネで警察に捕まり強制退去になってしまう。。

その後フランスのパリにたどり着いた少女は市民や観光客の目の届かない裏通り…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.5

世界の不公正に抵抗し続けた93歳のステファン・エセルの書いた32ページの書「怒れ!憤れ!」をトニー・ガトリフ監督が映像化。

このエッセイは450万冊以上売り上げ、世界中の若者の心を動かし、スペイン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ステファン・エセルのことをこの作品で初めて知りました。全体として映像詩のようで、印象深いシーンばかりです。映像一つ一つに込められた深い意味があるのだということはすぐにわかりましたが、予備知識なく見て…

>>続きを読む
ky31

ky31の感想・評価

-
32ページのパンフレットの映像化

声を上げなければ始まらない
U

Uの感想・評価

-
2021.10.18 DVD #129

空き缶とオレンジ
地面
chiyo

chiyoの感想・評価

2.0

2014/4/10
元レジスタンス闘士の著書を元に、アフリカからヨーロッパにやって来た少女のドラマ、スペインで実際にあったデモの様子を映し出したドキュメンタリー、そのふたつを融合させた作り。が、基本…

>>続きを読む
チラシの大規模なデモは、部分的な挿入だった
niijiifox

niijiifoxの感想・評価

2.7

出来損ないのゴダールのような映画でトニー・ガトリフの他作品に比べて、このテーマに強い思い入れがパワーとして乗っかっていない感じがした。トニー・ガトリフの好きなところはパワフルさとユーモア。だが両方と…

>>続きを読む

政治政治と思って勉強と思って選挙前にみた

ドキュメンタリーにみえた、あれはちゃうんかな
ちゃうんやったらすごいいいな〜
難しいことやけど、音楽楽しいのにしてたから全部楽しい映像に見えた
デモも楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事