TakuoAoyama

まほろ駅前狂騒曲のTakuoAoyamaのネタバレレビュー・内容・結末

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

主題歌「There is(always light)/くるり」

「あなたがかんだ 小指が痛い 昨日の夜の 小指が痛い」行天が作中で口ずさむ「小指の想い出/伊東ゆかり」の歌詞が頭から離れない。

監督の父が麿赤兒で弟が大森南朋。

新興宗教団体の調査、バスジャック、実の娘の子守と1作目より起きる事態は大袈裟。

1作目ではなんじゃこりゃあ、2作目では銃で腹部を撃たれる松田龍平。

過去に自分の子供を亡くしてしまった多田と、幼少期に凄惨な虐待にあった行天。2人の男の子供に対する向き合い方。

1作目に続き、瑛太の抑揚ある台詞と少し反らしたリアルな目線の演技が凄いと想った。

大事なことは厳しくもちゃんと伝える。

車椅子の牽引のシーンに笑った。

注意1秒、怪我一生。上がっちゃいけない御米の相場、下がっちゃいけないテストの偏差値。
TakuoAoyama

TakuoAoyama