猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

シーザーとコバの人間に対する許容範囲の違いと、90%が死滅した人間とエイプがお互いを恐れ合う構図が秀逸。
人間と非人間同士の「共存、争い、相違点、類似点、葛藤」などを描いた作品のありがちな展開として…

>>続きを読む
父シーザーかっこいい。幸せだったのに本当にごめんね。そして、ヘリから落下するところと同じ描写だった。
小林

小林の感想・評価

3.6
役どころ的にはそんなことないのにゲイリーオールドマンが物凄く好々爺に見えた。
レオンの悪徳刑事と同じ人が演じてるとは全く思えない。
コバは憎いけど憎めない!かわいそう😭
sakurako

sakurakoの感想・評価

3.8
前作とはガラッと変わり雰囲気も暗くて人間とエイプの戦争へと進む。
なぜ戦争になってしまったかの過程がリアル

シーザーの真っ直ぐな瞳が堪らないです。
yn

ynの感想・評価

4.3
戦争ってこうやって始まっていくんだなー🥲

コバが憎くてしょうがないのに、そうなっちゃったのも人間のせいなんだよなと思うとほんと切ない
これは安定ですね
シーザーがかっこいい。ストーリーも最高。

このレビューはネタバレを含みます

子供は未来の宝とか言うが…きっと、こういうことよね。シーザーの息子のように…正義と悪の狭間で 何が正しいのか、導いてくれる人がいないと。悪い思想を持つ奴について行くと平和が遠くなる。

いやー、平和…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事