猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

でぃぷら
そんなにすぐに銃って使えます?
共存できると思ってる主人公の気が知れん

ゲイリー・オールドマンは潔すぎ
c4はもっと大切に使わないと
秋

秋の感想・評価

4.0

【悩むシーザー、猿と人類が共存する道はあるのか】

「猿の惑星 創世記」に続いてようやく視聴。
高度な知能を得たシーザーが、仲間とともに人類への反乱を起こしてから10年後の世界が舞台。猿インフルが蔓…

>>続きを読む
Sena

Senaの感想・評価

3.7
良かったシンプルに
sakuradi2

sakuradi2の感想・評価

3.0
やらかし猿とやらかし人間の戦い。

ヒトの終わり、エイプの始まり

面白かった!

ウイルスが蔓延して10年、人間の数は減り、エイプは増え、猿の惑星と化していた。お互いが勢力を潰そうと画策している中、特に人間側にその傾向があり、逆にエ…

>>続きを読む
YUTO

YUTOの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「エイプはエイプを殺さない」と唱えつつ、エイプも人間的になれば戦争を始めてしまう...歴史は繰り返すみたいな意味で面白い。

どちらの側にも“平和に共存を望む者“、“守るために戦いを望む者"がいる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事