猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

deaf_kt

deaf_ktの感想・評価

3.0

創世記がなかなか良かっただけに、ちょっと残念だったかなぁ。

人間のドラマ的な要素が少なかった気がする。

アクションは派手になってたけども。

ウィルが出てこなくて、いつだ?いつだ?と思ってたら出…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
公開時劇場で。配信で再見。猿の惑星新基軸三部作の真ん中。旧シリーズ征服を思い起こされる叛乱篇。USC出身でクローバーフィールドシリーズのマットリーブス監督。ゲストスターにゲイリーオールドマン。
なお

なおの感想・評価

4.2
オモロい🐒🦍🦧
T

Tの感想・評価

3.0

猿インフルエンザで文明が崩壊した世界線。
なるほどこうしたアプローチも可能なのか。
ディストピア感がよかったが内容は猿の惑星じゃなくても人間だけの物語でも通用しそうなものになっており少し物足りないと…

>>続きを読む
ゲイリー・オールドマンかっこいい
猿の表情すごい
ただの戦争映画

人間だろうが猿だろうが復讐心に支配された奴はオシマイですわ😌

神話三部作で1番好き🐒✨
ゲイリー・オールドマンの不器用さというか…哀愁漂う感じが良きでした🙌

シーザーが苦悩する姿もイイ🙉🌀
もう…

>>続きを読む
がっぴ

がっぴの感想・評価

3.9
人間もエイプもいろんなやつがいる
猿の惑星 キングダム 予習
シーザーが終始かっこいんだ、、
白い戦化粧みたいなのいい!

これを見て思ったのは、争いを望まない者がいても一方で攻撃的な者がいると争いは生まれちゃうんだってこと、悲しい。
>>|

あなたにおすすめの記事