ソロモンの偽証 前篇・事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ソロモンの偽証 前篇・事件」に投稿された感想・評価

mario

marioの感想・評価

1.5
原作を全て読んでから観たら全然物足りない!そして内容も変わりすぎ!
muuumy

muuumyの感想・評価

1.6
子どもたちの演技に対する一生懸命さが良い。


…的な感想しかない。
面白いんだけどクラリネット奏者なのでリード踏んづけるシーンがマジでしんどかった
やめて〜〜〜

宮部みゆきさん原作のミステリー作品。
学校内で起きた転落死をきっかけに
生徒たちが立ち上がり事件の真相をつきとめようと学校で裁判を行う。
しかもちゃんと証言人や弁護士、検事、裁判官さらには傍聴人もい…

>>続きを読む
あまの

あまのの感想・評価

2.0
後編のための前置き。
中学生の少女の正義感がどう表現されるか気になる。
nananan

nanananの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【自分用記録】
学生裁判という設定は興味を引く。
演者も良い。
優等生が先生に歯向かうシーンや、いじめられっ子を放置するシーンが良い。

長い。けど、色々削ぎ落とされている感じはする。
小説の方が面…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

2.0
感情的かつ非論理的に話す人が多くて見てて疲れる
QCツールでも使って落ち着いて話してほしい
あとこんなんで次々死ぬとか言ったらAnotherの世界線の人に怒られると思う
あこ

あこの感想・評価

1.1

小説読んでから見るとクソとしか思えない
いきなり裁判に掛けられる大出が心開いてたり
物語で重要な花火師の話もカットされている
テンポはいいがそれだけ
そもそも死んでしまった子の演技が下手過ぎて見てて…

>>続きを読む
4779

4779の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

酷すぎてあまり覚えてないですが、色んな人を巻き込んでそれぞれのエゴの押し付け合いで開かれる学級会の話でした。
裁判って言い張ってるけどこれは裁判ではない。
子供だけでなんかやろうとすると大抵どうしよ…

>>続きを読む
ミステリーぽい感じで後編へ繋がっていくわけですが、
年のせいか、どの学生にも感情移入できなかったなあ

あなたにおすすめの記事