ソロモンの偽証 前篇・事件のネタバレレビュー・内容・結末

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前篇では事件から学校裁判の準備までを語っている。
解けかけた謎がまた深まるが、真実への道を開こうとしている。

前後半で言える事だが、シナリオは良いテンポも良い、が内容がサラサラで吸収出来ない。

>>続きを読む

映画館で観て良かったー
面白かった!
続きが気になって凄いモヤモヤしてます。
生徒たちの演技に圧倒されました。
ニキビは青春のシンボル、あたしも中学生の頃親に言われたのを思い出して笑っちゃいましたw…

>>続きを読む


涼子ちゃんの目力と画面映えたるや

メガネ君の魅力にどんどん気付かされてしまった

そして柏木君が何がしたかったのか分からない。人に正論を押し付けるくせに自分は傍観者の立ち位置なのが受け付けない

>>続きを読む
柏木君よ、人に説教する前にまずデブっちょらを助けてやれよ。このシーンが凄く不快。そのデブっちょが車に跳ねられすっ飛ぶシーンが一番好き。後半に期待。
かなり引き込まれました。特に主人公の演技が素晴らしかったです。真顔のシーンが何度もありますが、そこに秘めた感情が伝わってきて凄いなと思いました。

2024年5月24日、1時間過ぎた辺りのシーンからツイキャスムービーで視聴

まだミラーリング出来なくて画面小さくて見づらい…

暴力ソーンのオンパレード。闇のある人しかいない。今日ちょうど病んでる…

>>続きを読む
口先だけの偽善者

受け入れて行動に移して変われるか

藤野涼子という人物に釘付けになった

ずっと暗い作品。

クリスマスの朝雪の中から生徒の死体が見つかる。警察も自殺と考えたものの学校関係者に生徒の死亡は自殺ではなく、いじめグループによる殺人と匿名で告発状が届く。
ここからいじめグループ…

>>続きを読む
面白かった!
みんな演技うまいね
物語に引き込まれた
松子が亡くなったの悲しかった

健一の人間性が薄れてて、涼子を主人公にするぞ!とわかりやすくなってた
樹里も大出も案外太ってなくて印象変わるなあと思った
やっぱ宮部みゆきの言葉の表現力がすごくて、たとえそれを同じ動作でなぞっても、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事