ソロモンの偽証 前篇・事件に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

ああい

ああいの感想・評価

4.4
とても好きな作品です。ミステリーとしても人間関係としても見応えがあって、何回も見直してる

連鎖する事件の真相を探る為、子供達だけで学校内裁判を進める話。人間関係はサスペンスだが、ホラー要素もある。序盤から当事者側の目線もあるのに、ここからどう深掘りするのか、後編に期待。松重さんのポジショ…

>>続きを読む
れんや

れんやの感想・評価

3.1

なんかドラマが賛否あるって書いてあったからこっちも見ないとなーと。

すみません。
正直ドラマより全然良かった。

しっかり見ててもだりぃなぁって構成じゃなかったし、みんな割とちゃんと演技できててし…

>>続きを読む
yusuke

yusukeの感想・評価

3.7

後篇気になる

果たして他殺なのか?自殺なのか?
どちらにせよ動機と理由は?
誰が関わってるのか!?
裁判はどーなるのか!!

後篇が楽しみや

そしてチンピラ父ちゃん激こわ
息子を想う奥さんの腹蹴…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

3.5

原作者の宮部みゆき先生は、構想15年、執筆9年という、相当な時間をかけて書いたらしいが、その熱量が伝わってくる内容でした。

誰が殺したのか、何があったのか。

ものすごく真相が気になるように作られ…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

3.7
話がやっぱりしっかりしてて面白い。
演技が上手な人しかいないから
いい意味で子供らしさが感じられない。
板垣瑞生くんが最高にカッコいい時期です
ロトロ

ロトロの感想・評価

2.9

事件が起きて、面白そうなミステリーになってきたって思ったのだけど、子供たちで裁判!?っていうのがなんとも突拍子もなく思えてしまって、全然感情移入できなかった。

そんな展開にはならんやろっていうか、…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
1990年12月25日、クリスマスの朝。自身が通う城東第三中学校の裏庭で雪の中に埋もれていた同級生・柏木卓也の遺体を偶然発見した2年A組のクラス委員を務める藤野涼子が、屋上から転落死…

>>続きを読む
Rei

Reiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

救いようないなというキャラにもしっかりと救いを与えているのもよかった。「嘘の告発文を出さなければ生きていられなかった。命綱だったんだ」というセリフが印象的。死んだ2人だけ可哀想だけど、柏木くんは全く…

>>続きを読む
kusumi

kusumiの感想・評価

3.6

見ちゃうよね
宮部みゆき

見て見ぬふり という罪
誰でも一度は犯しているだろうなぁ

守ろうとして
であろうが
面倒はごめん
であろうが、真実をうやむやにされ、ごまかされ続けてしまうと
誰でも気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事