太陽の坐る場所に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『太陽の坐る場所』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

地元に残ったまま学生時代の姿から大きく変わった者と変わらぬ者。多少の演技の白々しさを掻き消し引き込むのは原作の面白さか。多くの無音ショットが巧みに時間軸の交錯に絡まり当時と今との切り換えが自然に感…

>>続きを読む
全てが意味ありげな映像で
意味がさっぱりわからないというという???
女子同士のイジメはわかったけど後は全然わからなかった。
結局何が言いたいんでしょう。この映画。
ぷ

ぷの感想・評価

3.0
文乃様が出てなければ見なかったでしょう。
感情移入しずらくスッキリしない。
ty

tyの感想・評価

2.0
原作は読み終わって映画化されている事を知りそのまま鑑賞したが残念な結果が待っていた(笑)

原作が良かっただけに本当に残念…なかなか映画化って難しいね。

高校時代、学校中の人気を集め、クラスの女王として君臨していた響子と、そんな彼女の傍らにひっそりと寄り添っていた、同じ名前を持つクラスメイトの今日子。しかし、ある日をきっかけに2人の立場は逆転する。高…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0

静かに進んでいく系の邦画の中では比較的好きな作品
特に盛り上がり、アクションがあるわけではないけど

昔一時期山梨県に住んでいたことがあるので、山梨
特有の言い回しや言葉も懐かしかった

それにして…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

東京から2時間程度の場所にある地方都市で、高校卒業後10年目のクラス会が開かれる。それまでも何度かクラス会に参加したメンバーは、何となく東京組と地方組に分かれていた。地元の中心人物は現在は地方局のア…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

1.0

高校の同級生だった人々が、10年後ぐらいに色々思い出して悶々とするお話。

女優陣のオーラのなさに驚愕。 画面が終始地味で、花がない。 特に高校生時代を演じた2人は、かなり厳しい。他にもっとキレイな…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

2.4
冒頭のセリフとか黒歴史すぎて、よくそれ言った相手に再会できたね…
太陽でいたかったのに、なんでミチコを省こうとしたんだろ?女王様の考えることはわからんな。
konitan

konitanの感想・評価

2.0
原作を読んだことはないが、映画としては何を伝えたいのか全くわからなかった。役者陣が魅力的だったので一応最後までは観たが、作品としては残念ながら失敗。

あなたにおすすめの記事