サード・パーソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サード・パーソン』に投稿された感想・評価

MrMINE

MrMINEの感想・評価

3.9

タイトルを訳すと「三人称」の意。
結末に至るに連れて、奥が深いなとしみじみ感じる。

アメリカ、フランス、イタリアの三大都市を舞台にそれぞれの地で、それぞれの男女の愛のカタチを描いたヒューマンドラマ…

>>続きを読む

真実の愛を探し求めども見つけられない3組の男女の、人間の心の孤独のオムニバス。

2020年37本目。

『クラッシュ』を観て以降監督としても勿論だけどその脚本家としての手腕に感服しているポール・ハ…

>>続きを読む

The Third Person=“三人称”(´・∀・`)全く予備知識ナシで観たので開始早々『ファッ?!』なアタシ📽✨なので未見の方はネタバレを読んでから鑑賞しても良い(くらい難解)と思いま✋🏻あー…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.5

ポール・ハギス製作・監督・脚本によって製作された2013年のイギリス・アメリカ・ドイツ・ベルギー合作映画。

ニューヨーク、パリ、ローマを舞台に3組の男女が愛に思い悩む姿を描いた群像劇。

群像…

>>続きを読む
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

3.9

いやはや、ついていけなかった。
見事に罠にはまってしまった。
あーなるほど、そうだそっかそっか、がラストで一気に来ました(笑)
ホテル好きな私には堪らない作品でした。

人は苦悩とどう向き合っていく…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.5

かなり難易度高し!
パリ、ニューヨーク、ローマで3組の男女が織りなすストーリー。
同監督の「クラッシュ」がとても良かったので期待していたけれど、見終わったあとは一体何だったんだ?と、とってもモヤモヤ…

>>続きを読む
この作品とか「クラッシュ」とか、監督は違うけど「マグノリア」とか「スモーク」だとかの同時刻・別の場所がクロスカッティングで描かれる群像劇が好きみたい。

面白かった!
ナゴヤ

ナゴヤの感想・評価

4.0

ポールハギス、
もともと好きなのですが、
この作品 素晴らしかったです。

鑑賞後の余韻で投稿しています
自分には難しかしく100で楽しめなかった
もう何度か見たら理解出来るのかも知らないけど、そこまでの魅力も感じられなかった
いつか見返してみたい作品ではある
Roxy

Roxyの感想・評価

5.0

リアムさんの脳内で紡ぎ出される言い訳と贖罪の旅

途中から時空が交差している違和感はありましたが、観終わってなるほど!と納得。自分の不注意で子供を溺死させてしまったらしい過去を持つ作家を軸に展開され…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事