フッカー

ベイマックスのフッカーのレビュー・感想・評価

ベイマックス(2014年製作の映画)
4.1
てくてくてく、
「ベイマックスもう大丈夫だよと言われるまで、離れることができません」
んーー、メンタルすり減ったときはこのもきゅもきゅボディに抱きつきたい(*≧∀≦*)
上で寝たい、ホッカイロ機能とか(*´ω`*)


さて、皆さんが言っていた通り、予告で
「ロボットと少年の感動ストーリー」をゴリ押ししてきたが、意外にも王道ヒーローを突っ走った今作。
兄と弟ヒロの絆、なくしたことにどう向き合うか、そしてそれを支えるベイマックス。
しっかり感動路線もありました。どっちも楽しめてお得だね♪

もうベイマックスが全体的に、テンポのズレた笑いを生んでくれてたまらん笑
まず、短足ってあんな可愛いんだ!(*´ω`*)
健気にヒロを守ろうとするベイマックスの姿に癒され、空気の漏れ穴をセロハンテープで塞ぐとこに爆笑w
他にも窓につまったり、終始にやにやしながら見てました笑
かなり笑えた

「思わず抱き締めたくなるボディを目指した」ってあるけど大成功だよ!
抱き締めたいよ!もぎゅもぎゅしたいよ!ふわふわボディだよ!
ムチムチは大好きだよ?笑

終盤にかけての、ヘンテコ街のヒーロー隊誕生が中々に熱い!
五人揃うと見た目がキテレツなのがツボ笑
火を吹く怪獣ぬいぐるみのやつ大好き!
いやあ、中々少年心わくわくする闘いでしたぜ。

かなり笑えてわくわくする良い映画でした♪
思わず誰かを抱き締めたくなったが....くぅ誰もいないぜ!
と思ったのは俺だけじゃないはず笑