バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

NETFLIXで観た
ワンダーウーマンの登場シーンがかっこよかった
最後はスーパーマンとバットマンとワンダーウーマンの協力があったからこそ倒せたのが良かった

スーパーマンを1から見ておかないと、スーパーマンが死んだ時に泣けないので、
※スーパーマンのマンオブスティールを事前にまず見ておく
※登場するのでワンダーウーマンを事前に見ておく
※フラッシュとアク…

>>続きを読む

面白かった。
英雄視される一方で強大すぎる力を恐れられるスーパーマンの苦悩と、悪を憎み、スーパーマンの存在をも脅威に感じ始めたバットマンの衝突は、見応えがあって面白かった。
よくある、タイトルで「V…

>>続きを読む

マンオブスティールで無駄に街を壊しすぎでしょと思っていたらちゃんとつっこんでくれていた
バットマンの気持ちもわかるし、スーパーヒーローの存在意義?につっこんだ非常に人間的な話でした

仲間になるんだ…

>>続きを読む
今思えばあのでっかいゴブリンみたいな敵、バイオ4にも出てたな。

DCEU2作目!

MARVELにはないダークな世界観がすき!

DCのヒーローたちが集まってたけどMARVELと比べちゃうとアッセンブル感があんまりなかったかな。

スーパーマンとバットマン殺し合…

>>続きを読む

マンオブスティールが良かった故に、、

"記念碑を見たければ周りを見よ"

"スーパーマンは
   神でも悪魔でもない、
      正しいことをする男だ。"


これめっちゃ名言やなー

>>続きを読む

うーん、バットマンvs.スーパーマンではあるんだけどタイトルこれじゃない感あるんだよなぁ

バットマンのオリジンを深掘りして、スーパーマンへの因縁をつけて、もっとバチバチやって欲しかったな

別にレ…

>>続きを読む

めっちゃいいな。


アクション系特有のちょっと退屈な時間が多かった気がした
でも終盤でめちゃくちゃ畳み掛けてきてえぐかった。

CGもマン・オブ・スティールから更にパワー上がってて新しいやつどうな…

>>続きを読む

展開が分かりにくいのと、キャラクターに共感できない事で観るのがしんどかった。
ブルースウェインがスーパーマンを敵視する理由もよく分からない。
それに、タイトルが「スーパーマンVSバットマン」なのに少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事