アッテンバーグに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「アッテンバーグ」に投稿された感想・評価

前から観たかった作品なのですが、ヨルゴス・ランティモスが監督の作品だと思っていたら役者として出演していたのですね。
でもプロデューサーとして製作にも関わっているためか、変態ランティモス節は健在でした…

>>続きを読む

「ポストモダン世代は何もお前らに残せなかった」
ゆえにこういった映画(思想)がいい意味で生まれてくるんだと思う。
倒錯に倒錯を重ねることでしか生きられない世代。何を乗り越えるべきか。それすらも失って…

>>続きを読む
千恵

千恵の感想・評価

3.3
突飛な行動とかセリフのクセで好き嫌いは分かれそう

身近な人の死
心の拠り所
くるみ

くるみの感想・評価

3.6

23歳女子のお股パカパカからのガォー!にツバ掛け合戦! なるほどこれがギリシャの奇妙な波…しかし話が進んでくると意外にもジワっとくる展開が胸に響いた。パパにべったりな女子の自立物語。
アッテンボロー…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.0

冷たい雰囲気と、
静かなグレーがかった世界と奇妙なバランスが凄く心地よかった。

主人公と親友の長尺ディープキスから始まり、

父娘仲良しすぎんか??
プライベートや自分の性の事をこんなに赤裸々に話…

>>続きを読む
これ観たいがためにJAIHO加入。肩甲骨のシーンやばかった。ガタガタでゴツゴツなのにふわふわで暖かい。イイネ!!

このレビューはネタバレを含みます

行為としてのキッス。濃厚接触の実験、実践─不感、嫌悪─動物の形態模写。
この映画はあらゆる観点から人間を見る。
ギリシャ、海沿いの街─発展と閉塞感の歴史から見た小ささ。工場、建築、音楽─文明的な遺産…

>>続きを読む
Atsui

Atsuiの感想・評価

4.0

人が自立するってのはくだらないとか気持ち悪いとかで避けてきた物事を生活の一部として受け入れることだと思うけど、一番近しい存在の喪失を間近にしてようやく自立の準備を始めるっていう腰の重さはとても親近感…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

ヨルゴス・ランティモス製作・出演作品🎬✨
"ギリシャの奇妙な波"と呼ばれるムーブメントを代表する1本。
気になってた作品がついにJAIHOで配信🙌🏻✨✨
このために1ヶ月だけ再加入😋😍

てっきりフ…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

3.8

ギリシャ映画いいね
冒頭の強烈なキスシーンからどんな映画なんだと身構えていたけど、性と生と死とそれに対する一人の女性の葛藤を絡ませた人間ドラマだった
主人公をファザコンと呼ぶ人もいるかもしれないが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事