ひゅうどんこ

アッテンバーグのひゅうどんこのレビュー・感想・評価

アッテンバーグ(2010年製作の映画)
3.0
希🇬🇷国原題 :『Attenberg』
この映画を観たら意味が解るとしか、、、


 「(;゚ Д゚) …!?あんたら一体、何をしとんの?」
、とジャケ写を見て思い、
「オレは何をみてるんだっけ?」
、と自分に問い続ける1時間半、、、というのが大体のお話。

日本語以外の言語を理解出来ない私が、字幕吹替なしの外国映画に挑戦してみる、#映画は言葉の壁を越えれるか試してみた、、の20本目。


 奇妙で不思議な映画である。
死に臨む愛しきお父ちゃん
羨ましくも軽蔑しちゃう親友
記念すべき最初の実験生体となる彼氏さん

アセクシュアルという性的指向やアロマンティックという恋愛的指向(Ace/Aro──Aスペクトラム・A-spec)を持つ(持っているだろう)23歳処女の羽ばたきの時。

多分私を含め、初めて目にするものや見慣れないものを前にした時、人はフリーズする。
その後シャットダウンするか悩みのスパイラルに入る。

でも、ハッキリ答えを出さなくてもいいってのが最善の答えだったりする。
本作もそうなのかな。恐らく
何年か寝かせてまた観りゃいい。


撮影地(監督談) : アティナ・ラヒル・ツァンガリ監督の生誕地 アスプラ・スピティア Άσπρα Σπίτια Βοιωτίας
(2010年の都市再編後は、Παραλία Διστόμου Paralia Distomou となった)

Άσπρα Σπίτια Βοιωτίας - Βικιπαίδεια
(ギリシャ語版Wikipediaより)
https://el.wikipedia.org/wiki/%CE%86%CF%83%CF%80%CF%81%CE%B1_%CE%A3%CF%80%CE%AF%CF%84%CE%B9%CE%B1_%CE%92%CE%BF%CE%B9%CF%89%CF%84%CE%AF%CE%B1%CF%82

Άσπρα Σπίτια Βοιωτίας. Κτίσθηκαν από την Γαλλική εταιρεία «Πεσινέ» (Pechiney)
https://youtu.be/T6ImSlmXYyw (3:46)
アスプラ・スピティアは、白い家を意味する。

Άσπρα Σπίτια, μία πρότυπη πολιτεία
https://youtu.be/2cVgVY0WgsA (4:46)
モデル都市 アスプラ・スピティア。。。といったところか、、ミティリネオス・ホールディングスのチャンネルより

ミティリネオス・ホールディングスは、アルミでのし上がったギリシャのコングロマリットで、アスプラ・スピティアはその企業城下町。
主人公の父は建築家・都市計画家。


 とりあえずスーサイドの『ゴースト・ライダー』がカッコイイのは分かった。
(でも3回聴いたら飽きた)

Suicide - Ghost Rider (1977)
https://youtu.be/Dn7SBQ6X5HU (2:35)


 それにしてもこのジャケ写、、作品をよく表してるとはいえ、もっと違うのとかあるでしょ😮‍💨
 こんなのとか➘
Attenberg - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Attenberg