卍 まんじの作品情報・感想・評価

『卍 まんじ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖1980年代映画:小説実写映画化〗
1983年製作で、谷崎潤一郎の小説を実写映画化らしい⁉️
女性同士の同性愛をテーマに、何度もリメイクされてるらしい。
なんと申しましょうか…いまいち掴み所の無い…

>>続きを読む
KOU

KOUの感想・評価

3.5
時代ごとに解釈が違うのが面白い。2023版も観よう。

「純」の横山博人1983年監督作品。「復讐するは我にあり」の馬場当脚本。谷崎潤一郎の同名の小説の映画化。原田芳雄、樋口可南子25歳、高瀬春奈主演映画。

女二人、男一人の愛欲生活を描く。

出来心で…

>>続きを読む
実力派の俳優ばかりなのに、何を語りかけているのか分からない作品だった。
難解なストーリーなのか、単にエロスなのか、私に理解力がないのか。

40年ぶりに観た「お葬式」で高瀬春奈にやられ、その流れで鑑賞。ギクシャクした流れの居心地の悪さにビックリ。編集の問題?脚本(馬場当)も音楽(林光)も一流どころなのに何故?
時間の関係でしょうが、最初…

>>続きを読む
人妻の女性が若い女性と肉体関係になりやがて夫婦の家に居着くお話

「日曜画家って言うより非番画家って言うのかな」
ozabon

ozabonの感想・評価

-
途中でやめようかなと飽き始めていたら原田芳雄と樋口可南子が関係を持ってからの舞台劇みたいな終盤がへんちくりんで最後まで観れた。二人が死んで妻が生き残る増村版とは真逆で、こちらは妻だけが死ぬ。
榊紀子

榊紀子の感想・評価

4.1
過去鑑賞
ymk

ymkの感想・評価

-

卍の映画って思った以上にたくさん版があるんだな〜。知らなかった。この横山博人版、原作再現を期待すると肩透かしを食らっちまう可能性があるので注意ですが、別作品と割り切って観ると、サスペンスとエロと安っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事