フライング・ジョーズを配信している動画配信サービス

『フライング・ジョーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フライング・ジョーズ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

フライング・ジョーズが配信されているサービス一覧

『フライング・ジョーズ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。
『フライング・ジョーズ』に似ている配信作品

フライング・ジョーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『フライング・ジョーズ』に投稿された感想・評価

「注文通りの希少生物だ。」

ジョーズを題材にした映画は本当にたくさんありますね。今回はジョーズがジャンプして人間を襲います。

若者たちが水辺で楽しく遊んでいました。そこへパトカーが来て、帰りを促します。街はワニ祭りで盛り上がっていました。

帰りを促したワトソン保安官は無線で何やら運ぼうとしています。それは、大きなトラックに積まれた生物でした。

海に棲むはずのサメが悪徳保安官によって、沼地に放たれます。それによって起こるパニック映画です。

ワニを食べ尽くす怪物のようなサメ。
ワニを観光客に見せるお店のレイチェルと店のスタッフはそんなジョーズを仕留めようとします。

ジョーズ映画にありがちな、お馬鹿な若者たちのパーティとか、ジョーズを自分たちだけで仕留めようとするストーリー展開や一目でわかる悪役など、あまりにオーソドックスで残念です。

ジョーズは題名のフライング:飛ぶというより、ジャンプです。ただ、大きさは大きいです。

「サメが本当にいるの…?」

…クビだけパクッと食べるシーンは良かったかな。
いやいやいやいやいやいやwwwww
の連続wwwwww

沼に鮫が現れる話です…でいいんだよね?

CGはクソ、演技もよろしくない、ストーリー性も全くよくない。それをしばらく流して終わる映画です。

見る前にツッコミどころいくつあるかなーと思って見ていたら20個くらいで数えるのをやめました。

キリがないからです。

キャラクターの意味不明、いや、バカな行動に終始イライラ。
とにかく人を鮫に食わせたいが為だけの演出がうざすぎる

鮫のヒレを見て女の子の髪の毛だと思いますかね?ww

レンタルしない方がいいです。なんならテレビでやっていても見ない方がいいです。

ポスターのような鮫は出てこないし、まずフライングジョーズでもなんでもありません。
最後の方にちょっとジャンプするくらいです。

唯一良かったのはオープニングの曲くらい。
時間無駄にしたなぁ…

「なんてこった、最悪ね!」
こっちのセリフです。
_________________________
[この映画のBest俳優]
なし
[映像面]☆
[脚本面]☆
[ストーリー性]☆
[オススメ度]☆
飛ばない豚はただの豚。
飛べない鮫もただの鮫。


サメ映画と言えばその大半は低予算のB級作品。
ゾンビ映画もそうですが、何故ならサメやゾンビを出しておけば(なんなら画面に映らなくても)どうにかなるから!
さて、あの鋼鉄のハゲ、ジェイソン・ステイサムが地球最大級の古代ザメであるメガロドンとガチンコで戦うという、制作費150億の超大作サメ映画がもうすぐ日本に上陸するわけですが、その1/1000ぐらいの予算しかないのではないかと思えるケーブルテレビ用のサメ映画がこれ!
淡水の沼で人間やワニを食べまくる獰猛な装甲サメの脅威を描いた「スワンプ・シャーク」!
何故か邦題は「フライングジョーズ」って、あなた!
このサメ、飛ばないよ!?
劇中、2回ほどジャンプするだけだよ??
それでフライングと付けちゃうとは、それこそ担当者のフライングだよ!

テレビ映画ですけれど、出演者はそれなりの映画にも出ている俳優さんが多く、演技の点では問題ありませんね。
主演は、「デッドリーフレンド」でお婆ちゃんの頭を粉砕していたクリスティ・スワンソン。
美人女優も流石に年齢を感じさせるガタイの良さだなと思いましたが、胸の谷間はセクシーだし、まだまだ若い女子には負けない魅力を振りまいております。
監督は、こんなんばっかり撮っているB級職人グリフ・ファースト。「シン・ジョーズ」では脚本を書いてます。


希少動物密売業者のミスで、沼に新種のサメが放たれてしまった!
サメはワニ園のワニを食い荒らすと、今度は人間を襲い始める。
商売の目玉であるワニを殺され、あまつさえ酔っ払いが食われた事件の容疑者にされたワニ園レストランの経営者家族は、汚名を晴らすためにサメ退治を決意。
しかし、深海で生息していたことから水圧に耐えるため皮膚が戦車の装甲のように進化したサメには弾丸も効果がない。
はたして家族は憎きサメを倒せるのか?
町おこしのワニ祭りが開催される中、ついに血戦の火蓋は切って落とされた!


本作に登場するサメは、深海魚だから戦車みたいな硬い皮膚をもつと説明されますけれど、深海魚ってそんなイメージあんまり無いよね(汗)
大昔の魚のご先祖にはそんなのもいたような気もしますが、何だかピンときません。
なぜか淡水でも平気だけど、邦題詐欺だから飛行能力なんてありゃしない。
せいぜい、ビョーンとジャンプして出歯亀保安官の頭をガブリンチョするぐらい。
想像するに、何かタイトルにインパクトがないといかんと頭を悩ませた担当者がジャンプシーンを観て、「これだ!これしかない!飛ぶことにしてしまおう!」と閃いたんでしょうね。
いわゆるひとつの苦肉の策ってヤツですな。


演出は割と手堅いですが、展開がユルユルなので緊張感がありませんね。
特にこれといって目新しいこともしてくれないし、シャレもなければ尖ってもない。
肝心のサメも、後半まで姿をちゃんと見せてくれないのでストレスがたまります。
襲われるシーンも、水中に引きずり込まれたと思ったら血が浮いてくるパターンが多く、淡白すぎて飽きちゃいます。

サメの退治方法も一連の流れは悪くないのに、最後の最後でサメが○○○になるところを見せてくれないし、悪役が食われるのは良いとして、それがやや唐突すぎてカタルシスが薄いのが難点。
しかも、エアボートを使った要となるアイデアは、「どこかで見たぞ」と思ったら、本作より何年も前に製作された「フランケンフィッシュ」と同じ。
パクリかどうかは分かりませんが、ちゃんと○○○になるところを見せてくれる「フランケンフィッシュ」の方が間違いなく面白いです。
退治する場面だけでなく、全体的に本作の方が完敗ですよ。


久しぶりにクリスティ・スワンソンが見れたこと以外、マグナム的にはこれといった収穫の無い平凡な一作でした。


NETFLIXにて

『フライング・ジョーズ』に似ている作品

JAWS/ジョーズ2

上映日:

1978年12月02日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

巨大な人食いザメが人間を襲った事件から3年。アミティの町は海水浴客の賑わいを取り戻していた。そんななか、再び行方不明事件が続発。警察署長のブロディはかつての悲劇を思い返して不安になる。ある…

>>続きを読む

関連記事

時代はサメGO!一度は見ておきたい、愛すべき「超サメ映画」大特集