マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンを配信している動画配信サービス

『マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンが配信されているサービス一覧

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンの作品紹介

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンのあらすじ

不適切、危険、残酷、過激、反体制的-。 ラルフ・ステッドマンの画はいつもこのように評される。 カウンターカルチャーが隆盛を極めた60年代後半にイギリスからアメリカに渡った異端児は、社会への壮絶な怒りとアナーキーなエネルギーに満ちた風刺マンガで一躍名を馳せた。 国際政治や人権侵害の是正を訴えるその作品は、ザ・ニューヨーカーやローリング・ストーン誌などに掲載され、やがてそれが一人の男の目に止まる。後に生涯の友となる型破りなジャーナリスト、映画『ラスベガスをやっつけろ』の原作者としても知られるハンター・S・トンプソンである―。 本作は、『ラスベガス~』のメインビジュアルを手掛けたラルフの、ハンターとの波乱に満ちた友情物語を主軸に、ビートジェネレーションを代表する作家ウィリアム・バロウズとの交流や、ラルフの熱心な収集家として知られるテリー・ギリアム監督やビル・マーレイの協力の元に得られた貴重な映像を交えながら、創作活動の源に迫っていく。

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンの監督

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンの出演者

原題
For No Good Reason
製作年
2012年
製作国
アメリカ
上映時間
89分

『マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン』に投稿された感想・評価

ERI

ERIの感想・評価

3.2
公開時観に行きたかったんだけど時間作れなくてようやく。始まりのナレーションからしてグッとくるな。もし絵の勉強をしていたら世界を変えようとしただろうか。(深い)

ラルフ・ステッドマン。1969年に初めて出版したイラスト集。ジョニー・デップが彼の場所を訪れてとても愛おしい時間。どれもこれもユーモアがあって可愛いなぁ。
おもしれー。この爺さんの絵はタイプじゃないけどね。

反体制、カウンターカルチャー、怒りのパワー。それを絵(マンガ?)にぶちまける、ラルフ・ステッドマンのドキュメンタリー。ジョニー・デップが彼を訪ねて行くところから話は始まる。ってか最後まで居るけどね?ジョニーさん。

なんか偏屈な爺さんなのかなあ?とか思いきや、なかなか繊細なのがよくわかる。とにかくやたらとキレッキレのエピソードも興味深い。ってかハンターさんって言う相棒が居てそちらをもっと知りたくなるけどなあ。こちらは相当一筋縄で行かない人っぽい。でも、こうゆう人たちって何か人を惹き付けるんだな?ちょっと色々調べてみようかな?もっと知りたくなったぞ!

60年代ってちょっと興味出てきたなあ?
Goach

Goachの感想・評価

1.6
イギリスの社会や政治情勢を風刺するイギリス人漫画家、ラルフ・ステッドマンのドキュメンタリー。ジョニーデップをコーディネーターに、話は進んでいく。

危険なテーマに立ち向かいながら、
「世界を変えることは最高の暇潰しだったね」と言っちゃうラルフが格好良すぎる。

『マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン』に似ている作品

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜

製作国:

上映時間:

53分
3.6

あらすじ

地下鉄の落書きから世界へ。アート界で旋風を巻き起こし、数々の作品を世に残したキース・ヘリング。同性愛、ドラッグ、エイズ...31歳の若さでこの世を去ったキースの波乱万丈な人生を、本人のイン…

>>続きを読む

エッシャー 視覚の魔術師/エッシャー 無限の旅

上映日:

2019年12月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.6

あらすじ

『エッシャー 視覚の魔術師』は、いわゆる<だまし絵>で知られるオランダ人版画家・画家のマウリッツ・コルネリス・エッシャー(1898年~1972年)の、知られざる波乱に満ちた人生と、今なお人…

>>続きを読む

クラム

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カウンターカルチャーを象徴するキャラクター「フリッツ・ザ・キャット」などを生み出し、'60年代後半のアメリカで脚光を浴びる存在となったロバート・クラム。過激で辛辣、時に性的なオブセッション…

>>続きを読む

ヨーゼフ・ボイスは挑発する

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

白黒テレビに映し出される討論番組でフェルトの帽子を被った一人の芸術家が苛立ち、叫ぶ。「今は民主主義がない、だから俺は挑発する!」 彼の名前はヨーゼフ・ボイス。初期フルクサスにも参加し…

>>続きを読む

フィールズ・グッド・マン

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

マット・フューリーの漫画「 Boy’s Club」は、 チルでハッピーなキャラクターたちが繰り広げる若者のリアルな日常を描き、カルト的な人気を博した。しかしその主人公ぺぺが放ったセリフ「 …

>>続きを読む