ハタケ

ゴーン・ガールのハタケのネタバレレビュー・内容・結末

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

すげぇ女だな、という感想しかない。

最後の最後まで真実がわからないのなら2時間半は長すぎるな、と思ったけど、途中で奥さんの事がわかったから、そこからは面白かった。

どうなっちゃうの?え?どうなっちゃうの?という気持ちで最後まで見たけど、どうなっちゃうの?

この監督の作品はセブンとソーシャルネットワークしか観たことがない。この2作品のテーマはわかるんだけど、ゴーンガールは何?結婚?夫婦?マスコミ?嘘?

脚本も構成も面白くて映像も優れていてエンターテイメント性がある。それでいて胸糞。そのバランスが私は苦手かもしれない(笑)
確かめるために同じ監督の他の作品も観てみよう。


女の復讐系で言ったら「プロミシングヤングウーマン」の方が圧倒的に面白くてスカッとして好き。
ハタケ

ハタケ