コードネーム U.N.C.L.E.の作品情報・感想・評価・動画配信

コードネーム U.N.C.L.E.2014年製作の映画)

The Man from U.N.C.L.E.

上映日:2015年11月14日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ガイリッチー監督のお洒落さやシャレが効いた作品
  • スパイ物であるが、笑いの要素もあり、図体のでかい2人が可愛く見える
  • キャストがみんなかっこいいスリーピーススーツを着ていて眼福
  • アクションとスパイとコメディが綺麗に混じりあって、とても見やすかった
  • ソ連とアメリカのスパイが協力して世界を救う話で、冷戦下の時代描写が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コードネーム U.N.C.L.E.』に投稿された感想・評価

( ´ᾥ` ) 君のケツアゴに乾杯( ´ᾥ` )

1963@ベルリン,国境検問所〜
スーパーマンの時は何とも思わなかったのに本作は冒頭からイケメンでしか無かったヘンリー・カヴィル(185cm)と…

>>続きを読む

冷戦真っ只中、世界のパワーバランスを覆そうとする謎の組織に立ち向かうためアメリカとソ連のスパイが手を組んだ!

007ロスを埋めるために観ましたが少し軽かったな~。任務に重みが無いというか、さほど窮…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.4

過去視聴メモその167。

冷戦時代、CIAとKGBが手を組んで国際犯罪組織の企みを防ぐ!

めっちゃスタイリッシュな作品!
スマートなCIAのナポレオンと、武闘派なKGBのイリヤがいいバランスで対…

>>続きを読む
SoC

SoCの感想・評価

5.0
オシャレでシュールでクスッとくる王道スパイもの
役者陣がかっこいい綺麗おしゃれ
もはやえろい、作品がえろい
エロい描写はないけどえろい
keijas

keijasの感想・評価

3.7

ダブルスパイものとして敵対するスパイが「協力」する異例の一本

ユーモアのセンスも間違いないしどんでん返しもきちんと用意されている

敢えて粗探しをするなら、スパイならではの臨機応変さが求められる危…

>>続きを読む
Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.7

2016年193本目

期待せずに観たが自分好みの映画だった。スパイ映画ってなんだかオシャレだけどこれは格別。ガイ・リッチーのセンスは抜群である。なにをしてもかっこいいし映画全体の雰囲気が完璧。かな…

>>続きを読む

優秀だけれども女性にはめっぽう弱いCIAのスパイと、運動神経も頭脳も抜群だけど精神面に異常が
あるKGBのスパイのエリートスパイ2人が、手を組んで問題を解決して行くスパイ映画のリメイク。

ガイ・リ…

>>続きを読む
taketakana

taketakanaの感想・評価

3.5

0011ナポレオンソロは観たことないので、この映画ありきだけなのですが、、、楽しかったですねー。
ガイ・リッチー本人が言うように、完全に「ファンタジー」。
当時の時代背景をベースにしながら、完全に自…

>>続きを読む
50/2024

爽快バディスパイ映画🕵️
考えず見れて休日の昼によい👌
ドキドキせず安心して見れる
>>|

あなたにおすすめの記事