アントワーヌとコレット/二十歳の恋に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『アントワーヌとコレット/二十歳の恋』に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

4.3

【ドワネル散る………】
アントワーヌ・ドワネルの冒険第2章。
『大人は判ってくれない』で鑑別所を脱走したドワネル少年は、その後精神科医の協力のもと更生し、音楽好きが高じてレコード会社に就職。現在、一…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

4.5

アントワーヌ・ドワネルの冒険②
ドワネル君が可愛すぎて悶え死ぬ満点。笑
後で知ってビックリ即興演出!?計算しつくされたような面白さ!いやこれが即興演出で魅せるというセンスのなせる面白さなのか!
若者…

>>続きを読む
roppu

roppuの感想・評価

3.5

トリュフォーの、"コミカルだが何かが残る空虚感"が30分でも感じられる。
まあ、若者の恋なんてこういうものだろうと言いながらも、そこに抜ける空間のような感覚。
このパリギャルソンのネチっとした女々し…

>>続きを読む

講義の資料として鑑賞
トリュフォーが映画を中心に人や社会と関わったのと同じようにアントワーヌは音楽とともに生活し恋をする。
コンパクトかつ自然な感じ、そして青年の恋をするさまがその中でしっかり描写さ…

>>続きを読む
miiya

miiyaの感想・評価

3.2

コレット、、 ひでぇ女すぎる。

男性は女性の為に尽くすが女性はわがままで自由気ままなかんじが theヨーロッパ。
この時代の美しい女性像自体がそうゆうものなのかな?

それにしてもラスト食卓でアン…

>>続きを読む

『大人は判ってくれない』の続編

少年院から逃走後、結局捕まって精神科医に治療(!?)されたアントワーヌ
現在は自立し、パリのフィリップス(家電メーカー)傘下のレコード会社で働いている

ある日、旧…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

3.6

青いジャンピエールレオが貴重
大人と子供の中間の垢抜けない感じが気持ち悪くて合ってた
でもやっぱり映画としては、夜霧の恋人たちからのコメディテイストのほうが好き

野口久光のポスターは日本版だけでは…

>>続きを読む
7子

7子の感想・評価

4.0

他人を傷つける人にコノヤローって思うのも、傷ついてる人にいつか報われてくれよ〜って思うのも、なんか面白いな。彼らのことなんてほんの30分しか見てないのに。十七歳でこれは苦い。てか二十歳じゃないんかい…

>>続きを読む
Machy

Machyの感想・評価

3.8
「大人は判ってくれない」の主人公、アントワーヌ・ドワネルものの第二作。さらに続いて「夜霧の恋人たち」、「家庭」、「逃げ去る恋」と続くので、順番に観ることをオススメします。
h

hの感想・評価

3.7

コレットへの想いが抑えきれないアントワーヌと、そんな彼に対して思わせぶりな行動を取っては振り回すコレットの身勝手さ。
アントワーヌを家に呼んでおきながらコレットは他の男性と出かけにいってしまい、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事