メトロマニラ 世界で最も危険な街の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『メトロマニラ 世界で最も危険な街』に投稿された感想・評価

ぺい

ぺいの感想・評価

3.8
フィリピンで観ました。
本当にこんなことあるの?って思うくらい平和に過ごしていたので、知らないだけだったんでしょう。
どこの国もそうですが、フィリピンは特に光と影が強烈だと思いました。
nekop

nekopの感想・評価

3.0

字幕
フィリピンてこんな貧しい国やったんか。貧困て怖い。貧しいという現実そのものが、手のひら返しの上司やチンピラよりずっと怖かった。うっわ最悪やん、、、て思う終幕やったけど、希望が用意されていて良か…

>>続きを読む

新年一発目がこれで良かったのか⁉︎
って観ちゃったもんはしょーがない。

マニラへは何度も行ってるしスラムの様子も分かっているつもり。
それでも所詮は観光目線でしかないのだから住んでいる人達の切実さ…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

4.0

2013年。 DVDスルー。 監督はショーン・エリス(『フローズン・タイム』、『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』など)。

フィリピンの農民の家族が貧しすぎて生活出来なくなり、都会に出たけ…

>>続きを読む
hero

heroの感想・評価

3.6

わあ・・・私が苦手なタイプのやつう
善良な人が困難に会うやつう・・・

テンポよく
役者の芝居もよく
最後の何分間かはしびれる展開

多くは語らない
どっちかというと感じて浸る映画ですね
センスがい…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.2
すっごく苦しいから、この手の作品を鑑賞するのは苦手。でも、この現実があることを知る必要がある。お父さんは全世界の悪になっても、家族のヒーローだった。
ぽ

ぽの感想・評価

3.8
やっぱり貧困から抜け出すのはドクズか犠牲を伴うかしかないんかなぁ…

落語の真髄は、同じ噺を演者によって、その感動と笑いが違うというところ。ということを思い起こさせるような作品。どこの国にもある田舎で暮らせなくなり都会に出て痛い目に遭うというオーソドックスな話をマニラ…

>>続きを読む
tkmsten

tkmstenの感想・評価

3.5
テーマは暗いけど、ストーリー展開も面白いしショーンエリスっぽい映像&音使いでただ重い映画ではないのが良かった。

ジャケットは戦争映画感あって観る気しなかったけど良作でした
naokko

naokkoの感想・評価

4.0

これは…見るとしんどい
誠実で真面目なだけじゃ生きていけないのか。貧しくても田舎で懸命に生きた方が幸せなんじゃ。
どうもがこうとも否応なしに大きな波に飲み込まれてしまう貧しさの悲しみがつらい。

ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事