アイ・フランケンシュタインのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アイ・フランケンシュタイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭、原作小説のストーリーを10分弱?でやっつけてしまった「え?フランケンの話終わってしもた」と・・・。
ガーゴイル(神の使い)VS悪魔の闘いのキーマンがフランケンシュタイン博士に作られた怪物ってい…

>>続きを読む
海外ドラマSUPERNATURALを少し思い出した。
ずっと人間的生活をしていないなら、現代という設定が特に必要なかった。

うーん・・・微妙。盛り上がりに欠ける。序盤から飛ばしすぎて、登場人物達の描き方が雑すぎる。悪魔が倒されると燃えるという演出を多用しすぎだし、悪魔が弱すぎる。しかもあれで王子?
ガーゴイルも全く魅力的…

>>続きを読む

ガーゴイルの女王無能すぎる。デーモン軍は着々と準備して、人間界での地位も築いているというのに。まぁデーモンの王子さんもなんか強気なわりに雑魚だし。各キャラクターの個性、能力、行動が脚本上の都合で捻じ…

>>続きを読む

敵(「ディーメン」と聞こえたのですが日本語的発音だと「デーモン」の事だった)の論理はまあ一貫していると思うのですが、天使(ガーゴイル)はブレまくっていてその理由を分かるように描写しないので投げ出しそ…

>>続きを読む

天使と悪魔が争う世界感になぜフランケンシュタインの怪物を持ってきたのかがそもそもわからない、なんというかコンセプトから迷走してる感がたまらない。
天使は代理でガーゴイルに戦わせているが、このガーゴイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事