椎蕈

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊の椎蕈のネタバレレビュー・内容・結末

1.7

このレビューはネタバレを含みます

昭和ライダーと平成ライダーが争う前の最初の30分くらいは巧の猫舌だったり、翔太郎がペット探ししてたり、ネタを挟みつつ本人のキャストが絡んでたからそこそこ面白かったけど、それ以外は全然ダメ。
オールライダー系恒例行事の無駄な争いも見てて不快だし。

翔太郎に「俺は自分の罪を数えたぜ」って言わせるのは最悪だった。
あれは荘吉が言うからこそカッコ良いし、「お前の罪を数えろ」が誕生した瞬間の大好きなセリフだから、なんの積み重ねも無くあんなに軽く使われると正直腹が立つ。

1番の問題点は本郷がただの老害な事。
ディレクターズカット版の昭和が勝利する結末だったら普通に良いラストだったけど、平成が勝利するラストは本当に酷い。
「その甘さが今回の事態を招いた!」→「(花を守ったのを見て)その優しさも必要なのかもしれないな」
いや、なら何で甘さどうこう言って戦い出したんだよ。
そんなんで認めるなら戦うな。

昭和勝利ver.は1号が鎧武の必殺技を真正面で受け止めて、鎧武がその姿に心を打たれて負けだと言い出すラスト。
それだとまだ昭和ライダーが平成ライダーを特訓した感じにも見えるから好きだけど、平成勝利ver.は茶番だし本郷も老害にしか見えない。
なぜ投票で結末を決めてしまったのか。

本人キャストが多かったのは良いけど、本人が多いからこそ逆に無駄遣い感が凄くて、これまでのオールライダーやスーパーヒーロー系の中でもかなり不快だった。
フィフティーンの話も薄いし要らない。
椎蕈

椎蕈