アマデウスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録
kiko

kikoの感想・評価

3.9

天才音楽家モーツァルト。
4歳から作曲をして素晴らしい曲の数々を生み出してきてさぞかし華やかな人生かと思いきや意外と苦労してきた人なんだとわかった。

退屈そうな感じがしたが、結構楽しく観れた。
で…

>>続きを読む
音楽で鑑賞した。クラスでは寝てる人もいたが、好き。
文句なしに名作。モーツァルトの陽気な狂気とサリエリの陰気な狂気。煌びやかな王宮と壊れていく天才。光と影。天才への歪んだ愛が生む悲劇。お見事。

モーツァルトの半生をイタリア人のオーストリア宮廷作曲家サリエリの視点から、当時の宮廷や劇場の雰囲気を贅沢に再現、モーツァルトの作品をふんだんに乗せながら描く。

耳慣れた数々の名曲のメイキングがこう…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

5.0
なんか分からないけど人生で一番好き。
稲妻が走ったかのように衝撃的だった。
天才も秀才もどれだけ偉大な人も結局同じ人間。
演技も音楽も世界感も全部好き。
花熊

花熊の感想・評価

4.5
結構長いんだけど、長さの割に中弛みしないし疲れず見れた記憶。お粗末な表現しか出てこなくて申し訳ないが、流石の名作と言った感じ。

サリエリの視点でモーツァルトを描いてるのが面白い
サリエリのモーツァルトに対する心情の変化が丁寧に描かれてた

もっと早くモーツァルトを認めるべきやったけど、嫉妬するのも分かる。この普遍性のあるテー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事