ヴィオレッタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヴィオレッタ」に投稿された感想・評価

特化型

特化型の感想・評価

4.0
10代の頃に観た時は内容に目を瞑って画面美で好きだったけど、一昨年くらいに見返したら完全に虐待でした

画があまりにも美しく、内容は酷いのに魅入ってしまう。
画が美しいからこそ、消費されて苦しむヴィオレッタの苦痛が映えるのかもしれない。
母親があまりに言葉が通じないモンスターのようで、でも彼女には彼女…

>>続きを読む

実体験を映画化した衝撃的なお話。このアーティスティックで変態チックな毒親を演じられるのはユペール様しかいない。ヴィオレッタ役のアナマリア・バルトロメイ(なんつーカッコいい名前だ)は近年『あのこと』で…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.7

漫画「明日、私は誰かのカノジョ」で登場した作品だったので鑑賞。

写真家の母親にヌードをせがまれる娘の苦悩。
モデルとなったエヴァイリネスコを検索してみると、幼い少女の写真が続々と。妖艶な世界の中で…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6

本当に本当にヴィオレッタが大人っぽくて綺麗で美しかった。けれどやはり少女だな、と思う場面も多々あり、儚くもあった。
人によって様々な愛情表現があると思う。きっと母親なりに芸術と一緒に娘を愛していたの…

>>続きを読む
ウツロ

ウツロの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

芸術家としての自意識にしがみ付く母親とその写真のモデルにされた少女の話。舞台はフランス。

非常にコントラストの強い映画だと思った。凄まじい乖離が冒頭から終盤にかけてを支配している。豪華絢爛たる貴金…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの少女が可愛かったけど、
映画ロリータ観たあとと同じ気持ちになる話だと聞いていたので元気な時に観ようと思ってた作品。

少女がどのシーンでも美しい。テレビの音楽に合わせて身体を揺らして踊るシ…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5
美しさは人を狂わせるって言葉めちゃくちゃ嫌い
お前が勝手に狂ってるんだろ、人のせいにしないでって思う
子供を大切にできない人は、家庭や子供を持つことをもっと慎重に考えた方が良い
れもん

れもんの感想・評価

4.0

漫画『明日、私は誰かのカノジョ』において、主人公・雪の好きな映画として登場していた映画。

確かに、雪とヴィオレッタの境遇は少し似ていた。

ヴィオレッタを演じたアナマリア・ヴァルトロメイが美少女す…

>>続きを読む

ポルノを撮って売る母親とそのモデルである娘の話。
これ実話ベースなのね…。
なかなか胸糞な映画なのだが、最後まで魅入ってしまった。

母親は何度も愛していると口にするが、愛情があるように思える行動は…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事