リスボンに誘われてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「リスボンに誘われて」に投稿された感想・評価

Mar

Marの感想・評価

3.0

この作品をこれから観ようという方にはぜひ、ポルトガルの独裁政権についてググって時代背景を予習していただきたいです!そうすると
どうしておばさんやおじいさんは話したがらないのか、悲しそうな顔をしている…

>>続きを読む
おめぐ

おめぐの感想・評価

3.0

雰囲気は好き。

けど初っ端に、いい大人が責任感なさ過ぎないかと思ってしまいました…

普段そんなことしない人がこんな衝動的になるなんてって所がポイントなんかもしれんけど

せめて食事の約束くらいに…

>>続きを読む
appleple

applepleの感想・評価

3.0

人が死なないミステリーを探していて。

実際はミステリーと言うよりヒューマンドラマだと思うけれども。

リスボンにも行きたくなったし、歴史も知りたくなったり。

何気なく観たけれど 静かに心に刻まれ…

>>続きを読む
Soh

Sohの感想・評価

2.9
人の青春掘り返すのは趣味が悪いなぁ。突然何かに突き動かされるってことが本当にあるんだろうか。長く生きたご褒美かしら。
ごとー

ごとーの感想・評価

2.5
2015/11/11
一冊の本に導かれて関係のない物語に巻き込まれていく主人公は好きだった。
リスボンの街が美しかった。
映像を楽しむ作品と思う。

演者がほとんど高齢だが、それぞれの人生が皺に刻まれた深い演技が印象的だった。

ジャンルがサスペンスになっているが
サスペンス的要素はほぼ感じられず
何となく先の展開が読めてしまうのが残念…
静かな雰囲気のある
大人の映画。


◇◇鑑賞記録・あらすじ引用◇◇
高校の古典文献学…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

2.5

世界有数の景観を持つリスボンを舞台にした、歴史追想。
エッセイ?の内容は詩的でニヒルを感じられる。

登場人物たち全員の「動機」が不鮮明でテーマがぼやけた感じがする。
リスボンよりスペインのがこのテ…

>>続きを読む

ジェレミーの抑えた演技は良かったと思う。
過去の出来事をたぐりよせて真実を導き出そうという運びは好みでもある。
雰囲気を楽しむ映画だとしたら悪くない。だけど、描写がちょっと手薄な気がして私には消化不…

>>続きを読む

#2016-43
てっきり偶然拾った本がきっかけで女性を追っかけてリスボンまでいくラブストーリーかと思ったけど、歴史を追いかける映画だった。

おじいちゃんが年の割に凄い足が軽くて、そこそれやっちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事