国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引を配信している動画配信サービス

『国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引

国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引が配信されているサービス一覧

国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引』に投稿された感想・評価

ストーリー的には悪くない気もするんだけど、肝心のハリー・パーマーが全然イケてないのよ。
このシリーズは若いマイケル・ケインのクールでカッコいいキャラが魅力なのに、すっかりおじさんになって、髪型もありゃりゃって感じ。
でもこれはマイケル・ケインのせいじゃなくて製作側の問題だよなあ。
復活しました、スゴイでしょ?っていう安易な発想で作ったんじゃないか?
リアルタイムでこのシリーズ観てた人は嬉しかったんだろうけど。
まあ番外編のオマケってことで。
catman
2.5
1994年製作、劇場用ではなくてテレビ用映画だそうで、まぁこんなものかと思いつつ、でもこれをハリー・パーマーの続編と呼ぶのはかなり抵抗があるよなぁと思うくらいの残念なクオリティ。そもそもハリーがロシアで民間調査会社をやってる設定なので、彼は既にスパイですらなく、ロンドンの街並みも一切見られず。印象的な映像も粋な会話劇も無し。60年代の最初のシリーズに見られた魅力的な要素が全て無くなっているのは困ったもんです。製作の動機がナゾ。サンクトペテルブルクでのロケは、エルミタージュ美術館なんかそれなりに見所あるんだけど。
マイケル・ケインが全然イケてないのは退屈な脚本に加えてヘアメイクや衣装が駄目なのも要因。オシャレ感ゼロ。リック・ウェイクマンの音楽もまるで80年代のB-movieの様でハリー・パーマーの世界観に合ってない。共演のショーン・コネリーの息子は悪くなかったと思う。
3.8
マイケル・ケイン主演の王道スパイ映画。国際諜報員ハリー・パーマーシリーズ第3弾、ほぼ全編ロシアかロケ地。007シリーズに匹敵する人気のスパイ映画であり、キングスマンは今作からインスパイアされた箇所が沢山あります。

諜報員対マフィア対マフィアの複雑に入り乱れる陰謀と英国流のトークが古き良き時代のスパイ映画を感じさせられます。アクションは少なめで、会話の人物同士の腹の探り合いがメインなので人によっては好き嫌いはあるかもしれない。私自身は会話メインのスパイ映画が好きです。

前2作は観てなかったので、途中途中で?があったが、それでもかなり面白い。やっぱりマイケル・ケインはスパイをやらせたら右に出る者はいない。前2作も機会があれば是非観たい。

『国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引』に似ている作品

ネバーセイ・ネバーアゲイン

上映日:

1983年12月10日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.2

あらすじ

犯罪組織・スペクターによるNATOの核ミサイル強奪事件が発生。核ミサイル奪還の特命を受けたジェームズ・ボンドは、カリブ海のバハマへ急行。ボンドはスペクターの幹部・ラルゴの愛人と接触を図るが…

>>続きを読む

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕

上映日:

2020年08月14日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

外交官が何者かに暗殺された事件。狙撃兵ブランドン・ベケット(チャド・マイケル・コリンズ)は容疑者として疑われてしまう。CIAと、彼の命を狙う集団から追われる身となったブランドン。逃げまどい…

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発

上映日:

1964年04月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に

上映日:

1971年12月25日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アフリカから密輸された行方知れずのダイヤを探すため、運び屋に変装してアメリカ密輸シンジケートに潜入したボンド。やがて彼はティファニーという女からダイヤの運搬を依頼されるが、密輸組織の黒幕は…

>>続きを読む