紙の月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「紙の月」に投稿された感想・評価

もか

もかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

旦那さんもだめだし(腕時計のくだりとか)、大学生の男もだめだけど(ヒモだし)、宮沢りえ演じる主人公はもっとだめ。というかサイコパス。
人に与えるより、なによりまず自分のことを第一に考えることが大事だ…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

外回りの銀行員である梨花は夫への不満から若い男に不倫。
大学の学費に困る若者のために銀行の金を横領、大金を貸したうえで豪遊。だが若者の浮気がきっかけで付き合いを終える。
銀行にすべての横領がバレて、…

>>続きを読む
Yuichi

Yuichiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いつか終わることをわかっていながら、限界が来ることをわかっていながら、一億もの横領を続けた、銀行員の話。

そのきっかけとなる化粧品の購入のところから結構サラッと使っちゃうのだから、そこまで罪悪感は…

>>続きを読む
割と良かったのに、最後走って逃げて、タイ?いけるとは思えんし、原作とちゃう!もう!
haruriku

harurikuの感想・評価

3.0
主人公がどんどん堕ちていく姿はしんどかったけど、先が気になって最後まで見てた。

罪の償いは行わないのか?
最後がよく、わからなかった。
みそこ

みそこの感想・評価

3.0
真面目な人が道を外すとここまでの規模でやらかしてしまうのか
銀行側はあれだけの横領どうやって対処したんだろう?

自分が与える側だと勘違いしてる鼻につく気取ったおばさんがどんどん転落してっていい気味。
自分は責任ある仕事してる、とか言い出すおばさんいるいる、夫に小馬鹿にされてて笑う。
なるべくしてなった結末にす…

>>続きを読む
Matsuringo

Matsuringoの感想・評価

2.8

横領シーンはやっぱりドキドキした。
社印を年賀状の写すやつでやってるのが時代を感じさせた、懐かしい!
最初300万だけでそんな豪遊して大丈夫?って思ったけど全然大丈夫じゃなかった
今はもう家まで行っ…

>>続きを読む
Hinononono

Hinonononoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の方のシーン、
海外に逃亡して、昔募金してたであろう相手が生きてることを目の当たりにして、
おそらく、自分がやってきた事は正しかったんだと肯定したんだろうなぁと思った。
子供の頃から持ってる考え…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.8
"あなたはここまで"

人のお金では行ける限度が知れてるね。

あなたにおすすめの記事