グレート・ビューティー/追憶のローマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『グレート・ビューティー/追憶のローマ』に投稿された感想・評価

おれには早すぎたと思う。
理解が全然できなかった。

しかしなぜこんな人たちの国でカテナチオというフットボール文化が育ったのかとても興味が湧いた。
K

Kの感想・評価

3.7

"旅は有益だ 想像力を誘う
あとは幻滅と疲労のみ
これは架空の旅 それが強みだ
生から死 人間 獣 町 もの すべて見せかけ 
つまり小説 作り話 辞書にもそうある
しかも目を瞑れば誰でもできる 

>>続きを読む
kam

kamの感想・評価

3.5

すごい映画なんだろうなとは思うが、すごい分かり合えない感。。

絵は綺麗だし、ローマいいなぁと思うけど、ヨーロッパ的な部分が多すぎるのか、それともみるには早すぎたか。。あと15年くらいしたらまた見れ…

>>続きを読む
okey

okeyの感想・評価

3.0
「修道士は沈黙する」と同じ俳優とは。エンドロールの美しさは1,2かも。
WoolRich

WoolRichの感想・評価

3.8

『どうして筆を折ったのですか?』
『私は大いなる美を求め、
 だが、見つからなかった。』
『では、私がどうして
 草の根ばかり食べると?』
『いえ、わかりません。』
『根っこは大事だからです。』

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【人間ドラマは刺身のツマ】

最初のシーンが日本人団体観光客。ふうんと思いながら見ていたのだが、でっかい一眼レフかなんかをかかえた中年男がそこから勝手に移動してカメラを構えて斃れてしまう。説明はない…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
ジェップの枯れ加減がやばかった。哀愁がすごい。この方の他の作品も観たくなったよー。
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞美を見失いローマで奢侈を尽くす元作家
👍フェリーニの今日風で華やかな換骨奪胎
👎テクニカルだがせわしないカメラワーク
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.4
老いた男と華やかなパーティー
美しいローマの街並み
街全体が映画のセットみたいで、見てるだけで観光気分!
Blue

Blueの感想・評価

4.7

これは理解できるけど、経験が浅いからわかってないという映画であり、芸術とは曖昧で多義的である事を堪能できる作品でした。

60を過ぎて見るとやはり違って見えるだろうなと思ったし、こんなに豊かな映画は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事