グレート・ビューティー/追憶のローマに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「グレート・ビューティー/追憶のローマ」に投稿された感想・評価

りりー

りりーの感想・評価

2.9
映像美
ローマが綺麗。期待しすぎたからか、よくわからないまま終わっちゃった気がする
A

Aの感想・評価

2.8
難解で厳格な文化的映画
一繋ぎの夢のような映像だった
でもアカデミー賞とるような作品かは謎
takami

takamiの感想・評価

2.2
美しい映画。
部屋を暗くしてぼんやり見たい。
ただ、私の頭には内容が難しすぎました…
らいち

らいちの感想・評価

2.5

「年甲斐がある」という年齢は何歳なのだろうか。主人公の男は65歳だが、まだまだ「男」だ。
過去にヒット作を出して以来、小説を書いていない「小説家」が、10代の若き日に恋した女性の死を受け、追憶の日々…

>>続きを読む

これ、それほどの作品だろうか。なるほど映像は美しいし、ローマも美しい。

そして、構成はたしかにフェリーニっぽいが、なぜ、いまさらこういうことをやるのか根拠が感じられなかった。

さらに、時制を崩し…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

2.9

早稲田松竹にて。
久しぶりに肌に合わない映画を観た。

友達のスペイン人の漫画家ホセが「イタリア人とはほんとに合わないんだよな〜」て言うように合わないものは合わない。。。いちいちロマンティックに魅せ…

>>続きを読む
Hiiiraiii

Hiiiraiiiの感想・評価

2.8

2014.10.10 品川プリンスシネマ

昨年度のアカデミー賞外国語映画賞受賞作。

散文的な物語が運んでくるものは一体何だろうか。フェリーニの『甘い生活』を見ているような浮遊し続ける映画の雰囲気…

>>続きを読む
ちぃ

ちぃの感想・評価

2.7
イギリスにて英字幕で鑑賞。

英字幕はまだ早かった。

映像は素晴らしく綺麗で狂っていたけどまるでストーリーがわからず。
まぁストーリーなさそうだけど。
m

mの感想・評価

3.0

ローマ旅行をしたばかりなので、映像で「あ、○○だ」と場所が分かって、それは楽しかったです。
ストーリーは、私には少し難解でした。
カトリックの総本山を抱えこみ、芸術作品も遺跡もたくさんあるローマは観…

>>続きを読む
AyuMiX

AyuMiXの感想・評価

3.0

長い、このテイストでこの内容ならもう少し短縮して頂きたい。どうしても大きな事象、起伏がないから間延びして集中が出来ない。

パーティの所とか、カット割や場面転換とか、面白い所はあるからもったいない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事