グレート・ビューティー/追憶のローマに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「グレート・ビューティー/追憶のローマ」に投稿された感想・評価

toro

toroの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去の不成功こそが人生に根っこをもたらすっていう話。

2時間20分もあるのに画面がダレてる瞬間がないのが何より凄い。

トニ・セルヴィッロ演じるジェップ・ガンバルデッラの俗物的で虚無感のある笑顔も…

>>続きを読む

さすがにカメラワーク華麗すぎ。かつて作家として成功を収めた65歳の主人公は40年前に一発あてた小説で成功したセレブであり、ジャーナリストとして活動している現在も、毎晩セレブたちと乱痴気騒ぎのパーティ…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.4

きっと歳重ねてから観たらなにか響くところがあるのかもしれないけれど、この映画の良さを分かるにはわたしはまだ若すぎたんだと思う。

美しい映画だった。
人生は川、旅。歳を重ねるのって素敵なことだな。

>>続きを読む
伊太利満氏の優雅な生活。

夜のローマの美しさ、乱痴気&から騒ぎ、老境のロストバージン回顧、フェリーニ大好きぶりがこの監督ならでは。
セルみたいな独特の映像美。
老若男女分け隔てなく躍り狂うのイタリアらしくて面白い。
特にラコリータは楽しそう。
sakura

sakuraの感想・評価

3.5

ゆったりと流れる時間と、それを体に染み込ませるような映像美。

ストーリーについてはあまり考えない方がいいかと思います。それを考え始めると、かなり冗長なので…
ただ、画面の美しさだけでずっと見ていら…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.5

コロッセオを見下ろすテラスで夜な夜な行われるパーティーに酔いしれる金持ちの老人たち。飽くなき欲望と刹那的な関係に退廃を感じるが、悠然としたローマの遺跡が全てを包み込んでくれる。人気のない明け方のロー…

>>続きを読む

原題「La Grande Bellezza」イタリア語 偉大なる美しさ

とにかく、街並みや建造物、Mare blu、景色、仕立ての良いスーツが美しい。
残念なのは、キレイな女性が少ないのと、タバコ…

>>続きを読む
mashiro

mashiroの感想・評価

3.9

圧倒的美の後の無の生、更にそれを描けないという絶望、沼に陥りながらも、それを紛らわす空虚な鮮やかさが見事だったように思う。宗教から遊びまでこなす人間、端から端まで足を掛けられる側面は賜物として消費す…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

4.0
とても美しく神聖な寓話的であり、
近代物質的でもあり。

会話も洗練されていたり
俗っぽさ全開だったり。

画も音もすてきです。

とにかく観てみてください。

あなたにおすすめの記事