THE DEPTHSに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「THE DEPTHS」に投稿された感想・評価

石田法嗣がドニ・ラヴァン(ポンヌフの恋人のときの)にしか見えない
そして、ロウ・イエの映画を見ているように夢中になってしまった
切なさは全開にせず、ブレた写真・無理矢理つくった笑顔のなかに

狂ってなきゃ思いもつかないあの着信音でふと現実、ネット通話で課金に逃げるところは踏み込みたくない愛。
最後の夜は鳴らなかったから鳴らそうとして、でも踏み止まって走ってって、切るのはハンドルではなくシ…

>>続きを読む
SEI

SEIの感想・評価

5.0
不思議とジワジワくる良さがある
写真と映画って案外相性良いかもと思った。登場人物それぞれ魅力ある男達だったし特にリュウは何か惹きつけられてしまう。
ぽて

ぽての感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいラスト。
坊主になったリュウを撮影するシーンが印象的でした。
面白かった。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

劇場の予告編が終わっていきなりワイドスクリーンになるところからびっくり、そのままの勢いで最後まで疾走。
カメラの奥行き(Depth?)と友人の通訳を通してしかコミュニケーションをとれない日本語がわか…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

4.3
濱口らしさとらしくなさを同時に内包している。
そのおかげか、他作品よりも新鮮な目線で観れた。

このレビューはネタバレを含みます

眼差しの暴力性について、男性同士でかなり丁寧に検討されており見ること、撮ることに関する自己内省的な部分も感じられておもしろかった。男性同士のケア(の失敗)の話。ありがとうございます。
ひな子

ひな子の感想・評価

5.0


where is loveと書かれたTシャツを着た男娼の少年が異国から来たカメラマンと心を通じ合わせるってバナナフィッシュじゃないか、と思ってたら三角関係の暴力性とか人のためと言いながら自分のこと…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0
ラストシーンに喝采。
めちゃださい服着てるのにリュウがみるみるかっこよくなる…人と人なんてタイミングの重なりだよね
わに

わにの感想・評価

4.5

な、なんてすごい作品なんだ…
『フレンチ・ディスパッチ』が吹き飛びかけてる衝撃…。

2010年に撮られた映画に対してこんなことを言うのは的外れだが、2010年代後半以降の価値観からしてみれば本作で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事