THE DEPTHSに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『THE DEPTHS』に投稿された感想・評価

cyph

cyphの感想・評価

3.7

濱口竜介こんなんも撮るんや…と終始なる 『寝ても覚めても』みて、職業作家としての濱口竜介の手法・手腕を初めて知ったように感じたけど、もうずっと前から彼は職業作家だったのか そうかってかんじ

日韓共…

>>続きを読む
ooioo

ooiooの感想・評価

-

断絶断絶また断絶。人間は分かりあえない。一貫したテーマを描き続ける。ラストは『親密さ』を連想。『寝ても覚めても』のラストにも通じる。向き合わず前を向くふたり。道は交わらない。あと『寝ても覚めても』の…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

-
キネカ大森

濱口映画はどれも、引っかかってはいけない、人を惑わす魅力に満ちている気がする…
とても良かった…

レベル高いわ。流石やわ。それぞれの人間関係の質が一瞬で切り替わっていく様はめっちゃスリリング。結論も決して急がず最後の最後まで客を引っ張るとこもいやらしいわあ。ハラハラするわ。
最後わし的にはハッピ…

>>続きを読む
濱口さんの映画見終わったあとだと、電車乗ることだけでもドラマチックになってしまう
観ているあいだはほとんど濱口監督の映画だということは忘れてしまった。
ただ並走するタクシー、電車で向かい合う座席に座る、風景ショットの挿入などは紛れもなく濱口監督の映画らしい
TOTTR

TOTTRの感想・評価

-

9割映画が進んで、上手過ぎて(❔)
それからラストまで、口がおの字

ホテルの部屋廊下を挟んでのシーン、
ドアの開く音に期待してしまった

他の人の投稿でオム・ファタール
という言葉を知りました。
osa

osaの感想・評価

-

物語が生き物のように勝手に動き出す瞬間がいくつかあり、何度観ても新鮮に驚き息をのむ。圧倒的な石田法嗣の佇まい。分かり合えない孤独の中、だからこそ交差する瞬間の希望を求め、そしてそれをずっと忘れられな…

>>続きを読む
2017年4月鑑賞。
写真と君と僕の関係は似ているね。
「今!」と思った時にシャッターボタンを押すと「もう遅い」なんだ。あとはもうただ通り過ぎていくだけ、だから僕から離れようかな。「今!」

スリリングでとてもおもしろいのだけど、同性愛に対する造詣を深めきれていないためか、他の濱口監督作品で見られる、会話の成り行きでは「あり得るかも」という説得力が、決定的に欠如している部分がある。

サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事