にっきい

闇金の帝王のにっきいのレビュー・感想・評価

闇金の帝王(2007年製作の映画)
3.2
「俺は誰にも止められないレールの上を走っている。既に車のブレーキは壊れ…」って、あれ?レールの上を走るのは車ではなく電車…(笑)

毎週金曜恒例のシリーズ"貸すも地獄、借りるも地獄"。
今作は全然知らなかった作品で、違う作品を探していてたまたまみつけました(笑)

まさに殺るか殺られるか、闇金屋の戦争、って話し。
小沢仁志主演って事で想像出来るように、今作は闇金業者の駆引きってより完全に任侠ものって感じでした(笑)
主人公の南無(小沢仁志)も元ヤクザって設定なんで、もう全員の立ち振る舞いがヤクザのそれ。
って、映画の中でしか知らない世界ですけどね(笑)
で一応闇金業者って形になってるけど、こんなの経済ヤクザとかが普通にシノギとしてやってそうだから、主役が闇金やってなかったら普通のヤクザ映画(笑)
こう言う闇金モノの鉄板設定、法律の抜け穴を使って相手を出し抜くってやつなんですが、こんな作戦思いつくなら、まともに仕事しても儲けられそうなんだけど(笑)
内容は因縁の2人の闇金業者が1人の債権者をめぐって命懸けの騙し合いをするってもので、エロは無いけど完全大人仕様の作品。
笑わすところなんて皆無で、常に自分の利益だけを考えている奴らばかりなので、口約束があっても、一体ホントの味方いるのか?って感じで凄い緊張感でした。

これを見た日、もう2年くらい前に映画観に行った帰りに当時JKだった地下アイドルの路上ライブを見かけたんです。
で真冬の寒い中頑張ってる彼女たちを応援したくなりました(笑)
と言ってもその場でCD買っただけですが(笑)
これが最近レビューしてませんが"地下アイドル応援プロジェクト"の原点なんです!(笑)
でその彼女たちが久々に京都で路上ライブと物販をやる上に、僕の休みと重なってて楽しみにしてたんですよ!
そしたら当日になって大阪に変更……。
映画観に行ってやる!(笑)
にっきい

にっきい