ソロモンの偽証 後篇・裁判に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ソロモンの偽証 後篇・裁判」に投稿された感想・評価

yama

yamaの感想・評価

1.6
うーーーーーーーん
前半の期待感強すぎて
後半へ期待しすぎた。

子供も観るんだから、
自殺者の扱いさ、、
可哀想って思うのはだめだよ。
自殺は犯罪なんだよ
どんな理由があろうとも自殺は人殺しであって、悪いことなんだよ

そのことについて触れないと、
映画ってのは…

>>続きを読む
ハイ

ハイの感想・評価

1.5
柏木、言動全てに腹立つんだけど何?前編の裁判やるぞのあたりまでがピーク。後編入って全部茶番になって、最後ずっと早送りしたかった
ungeziefer

ungezieferの感想・評価

2.0
前後編一気に鑑賞。
面白いと聞いたので観てみたけどよくわからなかった…
すごく丁寧な「映像化」という印象で、未読ながらこれなら原作を読んだほうがいいのでは?という気持ちになった。
ニック

ニックの感想・評価

1.5
原作を読んでないからなのか、何より柏木君の事が全く分からない……前編後編とこれだけの時間が必要なのかも分からなかった
べべ

べべの感想・評価

1.1
前編後編観たけど、中だるみがすごい。前編とかに分けなくて一気に上映した方が良かった気がする。このシーンいるか?と気になるとこも多くて、最後は『はいはい。』で終わってしまいました。
imgreat

imgreatの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

裁判が終わったあと『無罪だった』と言って母親に言うところ…ゾッとした。
種巻いたのは大出なのに。全く反省してないよ。

家庭環境が悪いからといって必ずしも子供が悪い子になるとは限らないので、元凶の家…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

1.8

前後編だが纏めて後半レビュー

終始見心地悪い映画。
「大人の真似事する中学生たち」という大前提に対して大人が付き合いすぎ。
柏木くんの親は何も言わないんか。
神原くんの伏線がしょーもない。
大出く…

>>続きを読む
tanaka

tanakaの感想・評価

1.9
後編がつまらなく思えてしまったし、
終わり方が好きじゃなかった!無理やりに収めた感にモヤモヤしてしまった〜〜〜
最後お涙頂戴って感じだったので微妙!前編の裁判の準備までがとても面白く、
後半の裁判編は場面の変化も少ないこともあり、実際の視聴時間より
かなり長い時間視聴していたような気持ちになりました。

あなたにおすすめの記事