ソロモンの偽証 後篇・裁判に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ソロモンの偽証 後篇・裁判」に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

14歳くらいの嫌なところ全部入れた感じ
ご都合展開だな〜と思うところもある
松子ちゃんは好き
前編後編あわせてのスコア。
最後に贖罪の気持ちがあるのが誰かは重要なところと思う、すっきりはしない。

「期待しすぎは良くないね」

面白かった前編。後編への期待値が高かった。
しかし、ミステリーとしては楽しめなかった。
まずは2時間半の尺の長さを感じた。ダレる、テンポが悪い、それ故にミステリーとして…

>>続きを読む
スヤ田

スヤ田の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

柏木くんがイマイチよく分からん人だった。前編のが面白かった。
gemagema

gemagemaの感想・評価

2.8

前編は良かったんですけど、後編はチョット好みじゃなかったです。
裁判する発想は良かったと思うし、それはそれで楽しめたかな。
あくまでも中学生の裁判であるって感じでした。

好みじゃなかったと感じたの…

>>続きを読む

宮部みゆき原作。中学生が、クラスメイトの死を巡って校内で、裁判ごっこをする話。

まずファンタジーであって、中学生が殺人の裁判をやるという大前提部分があまりに茶番で、その部分でめちゃくちゃにアレルギ…

>>続きを読む
解決編。学校内裁判、色々な伏線が一つにまとまる。イヤな奴はイヤのまま、ズルい奴はズルいまま。それもありだ。
NRW

NRWの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前編を見て後編を見ないなんてことはほとんどないと思うので
両方見た上で同じレビューを両方に書いています。悪しからず。

新潮社のインタビューで
「いつもアイデアと一緒にタイトルが出てくる。敢えて説明…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

2.5

肝心の柏木の思考が共感できなさすぎて、ただのイカれた中二病過ぎて、真実が明らかになるにつれて冷めてしまった

神林くんはただ巻き込まれただけとしか思えないのに、これを「殺人罪でさばいてくれ」「僕が悪…

>>続きを読む
ごろう

ごろうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前編からウサギは純粋無垢だのいけすかない口だけ番長だった柏木がついにクソかまってちゃん本性を現したかと思いきや、神原も事を余計にもつれさせる面倒くさい同種のかまってちゃん野郎で、ついには藤野もそれに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事