ソロモンの偽証 後篇・裁判に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ソロモンの偽証 後篇・裁判」に投稿された感想・評価

長い原作の内容が上手くまとめられていると思います。登場人物たちに対する感情が二転三転してとても忙しい。ひどいことをする子だ→やっぱりかわいそうな子かも→悪いのは親なのでは→やっぱりひどいなぁ…みたい…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

5.0
学校映画として照明、セット、配役、セリフ、全てが完璧過ぎる
見ていくうちに私も救われた気持ちになりました
大切な青春を見せてくれて本当にありがとう
猫柳

猫柳の感想・評価

4.2

私には納得する終わり方だった!
柏木くんについては、もう神原くんが忍耐強いとしか言いようがない。というか中学生特有?の拗らせ方をした挙げ句に人を巻き込むなよ…とお説教したい。親御さんは普通の人っぽい…

>>続きを読む
60歳過ぎてますが、子供たちのひたむきさに感動してしまいました。
純粋に映画化してくれて嬉しかったです。
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

じゅり家、親の涙と子の涙の温度差

「どうして生きてなきゃいけない?」
生きたいと思っても
生きられない人がいるんだよ。。
それを伝えるのは大人の責任なんだなって思いましたね。

号泣の嵐でしたが、…

>>続きを読む
SHIORI

SHIORIの感想・評価

4.5

面白かった!随分達観しまくった中学生ばっかだなって思ったけど。笑

2部連続で観たけど話に引き込まれすぎて全く長く感じなかった
色々な伏線が、物語が進むにつれて次々と紐解かれていくのがすごくすっきり…

>>続きを読む
sunsun

sunsunの感想・評価

5.0
突っ込みたいところがないわけじゃなかったけど、そこも含めてリアリティだと思うといい作品だったなと。
瑠奈

瑠奈の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「将来のことに怯えてる時間なんてない、あるのは今だけ」

やっぱり未成年というのは、どこまでも無力だ。本当に、やるせないほどに。
全く関係のない人たちからしたら、ある街にある、ただの中学校という小さ…

>>続きを読む
裁判で真実が明らかになっていく緊張感と、問題に真っ直ぐに立ち向かう子供たちが良かった。
あと、清水尋也くんがかっこいい!!
南無

南無の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良い終わり方で良かった。
ジュリが嘘ついた時、うわーこういうやついるよなって思った。 でも、わたしにはもう味方なんていないんだよって... 詰んでたんだよな。
中学生の真っ直ぐさ、危なさがなんとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事