ソロモンの偽証 後篇・裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

ソロモンの偽証 後篇・裁判2015年製作の映画)

上映日:2015年04月11日

製作国:

上映時間:146分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 中学生たちの脆さや勇気、友情が描かれている
  • 裁判シーンの緊迫感や涙に感動する
  • 10代の強い目力や真っ直ぐな眼差しが印象的
  • 父の言葉に深い愛情を感じる
  • 学校内裁判で真実が明かされる様子が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

2015年公開
監督:成島出
===

ある中学生の死を取り巻く様々な人々の嘘と真実のお話の後編。

ちょっと、前編から比べると失速したというか、学級裁判っていう題材が難しいですよねって印象は…

>>続きを読む
最後まで展開が全て分からない感じが
どんどん惹きつけられる映画でした。

ずっと観たかった映画だから観れて良かったです。

古い映画っていうイメージは
全くなく集中して観ることができました。

このレビューはネタバレを含みます


すっきりしない終わり方

この時期特有の成熟しきれてない独りよがりなのに迷いがちでゆらゆらしてる気持ちの移り変わりは見てとれるけれど、あまりにも柏木が独特すぎて

神原も先に全てを言っていたらこん…

>>続きを読む
藤

藤の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎた

びっくりするような展開がなかった

子供達の成長物語としては面白いけど、事件の真相を迫る謎解き要素がなにも面白くなくて残念だった
burakon

burakonの感想・評価

2.5
開廷してからが面白い
うにお

うにおの感想・評価

5.0
元々面白くて演技も最高なのにエキストラの生徒たちも演技細かくて印象残った
黒雪

黒雪の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生日記か真剣10代しゃべり場を観てる様な気恥ずかしさがある。柏木君の性格は殺されても文句言えないぐらい歪んでいた。歪みすぎて自殺するなら、生きていても何かの拍子に自殺していたと思う。なんでか最後…

>>続きを読む

多分色々カットされてて、掘り下げ足りなかったように見えたから原作は面白いんだと思う
柏木くんがなんであんな闇落ちカマチョ厨二病になったかの理由が一番わからんかった(小説にはちゃんとあるらしいが)から…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年5月31日
ツイキャスシアター21時半からって通知だから観たら30分経過してた…

前半すら静かでながら見でよく分からなかったのに、後半も出遅れた!!

永作博美の母役っていいね。病んでる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事