ソロモンの偽証 後篇・裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

ソロモンの偽証 後篇・裁判2015年製作の映画)

上映日:2015年04月11日

製作国:

上映時間:146分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 中学生たちの脆さや勇気、友情が描かれている
  • 裁判シーンの緊迫感や涙に感動する
  • 10代の強い目力や真っ直ぐな眼差しが印象的
  • 父の言葉に深い愛情を感じる
  • 学校内裁判で真実が明かされる様子が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

MIYAKO

MIYAKOの感想・評価

3.1

テレビでやっていて、録画したのを観ました。前編は、何かのミスで録画されておらず、ダイジェストでさらりと把握して、後半をしました。
さらりと、だったので、途中で、あー!こういうが起きていたのか!と気づ…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

3.8
中学生が自分たちで役割決めて裁判やるっていう発想がすごいなって思った。

柏木くんのような難しい人嫌いかも、、でもどの作品も望月歩くんの演技は心に刺さる。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
mon

monの感想・評価

3.4
過去視聴 🧸🏷𓈒𓏸︎︎︎︎
熱のこもった裁判でした。
宮部みゆきさんの原作は未読。
ドラマがどう脚色されているのか
わからないですが、
映画がこれだけ面白かったので
小説を読みたくなりました。

ただすんげー長編。
まぁ面白かった
Lemon

Lemonの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソロモンの偽証なんて大袈裟な題名の割に、オチは大した事ない。
演技も、台詞も、演出も、全部好みではないけど…でもなんだかんだ見てしまった。

裁判では無罪だったけど、実際はみんな有罪だったってね。

>>続きを読む
ホマ蔵

ホマ蔵の感想・評価

3.9

前編があまりに面白くて続きが気になってしまったのでそのまま視聴。

どうせ不良の子がやった胸糞話なんだろーとか思ってたんですが
途中からどうやら違うな?というかんじになり
どういう結末になるのかわか…

>>続きを読む
なぜ最後はU2だったのか

あなたにおすすめの記事