誘拐の掟に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『誘拐の掟』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
1999年のニューヨーク、元刑事の私立探偵マット・スカダー(リーアム・ニーソン)は麻薬の密売人のケニーから妻を誘拐し殺害した犯人を見つけ出すよう依頼される。マットは事件を追っていくうち…

>>続きを読む
てぃむ

てぃむの感想・評価

3.0
#2023映画ジャパン 69
麻薬ディーラーの家族を誘拐し殺す犯人を追うリーアム・ニーソン。切ない結末。
こじま

こじまの感想・評価

3.5
リーアムニーソンのクライムサスペンス
監督は脚本家として有名なスコットフランク
少年とのバディものでもあり誘拐ものしてもよく出来てる
結構容赦ない
日央

日央の感想・評価

2.9

悪くはないけど、ちょっと暗くて地味な作品だったかな。いつものリーアム無双を期待してはいけないかも。
まぁ、本来のリーアムならこのくらいの役が良いかもしれない。
刑事を引退したみたいな。


◼️物語…

>>続きを読む
だだだ

だだだの感想・評価

3.0
さすが渋すぎるっすリーアム・ニーソン
ずーっとどんより暗い感じ
最後アイツどーやって抜け出したん
ゆう

ゆうの感想・評価

3.8

訳あって警官をやめた優秀な刑事が事件に関わるストーリーって、結構ある。

麻薬にアルコール依存症に連続誘拐殺人事件に、設定も王道でありがちだけど、展開は予測できない重厚なクライムサスペンスでかなりよ…

>>続きを読む
マット・スカダー映画化されてたんだ。
こんな結末だったっけ?

かなり重厚なクライムサスペンスで、ザ・リーアムっぽい素晴らしい映画。

終始暗いシーンにどよーんとした暗い音楽のチョイスがナイスで、
苦悩する渋いリーアムの演技がほんと似合う。

ただ、グロいし、ど…

>>続きを読む

正直真面目に観ていなくって失敗した!なので星つけられず。

リーアム・ニーソンは最初はそんなにいいと思っていなかったんだけど(失礼)だんだん彼の作品を観ていくうちにだんだんファンになってきた。彼の魅…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.8

ダン・スティーヴンス目当てで観ましたが、最後までドキドキハラハラしました。

序盤で犯人たちが明らかになるんだけど、女性を残虐に殺害するのが目当てのサイコパスによる快楽殺人なのか、金銭目当てなのかが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事