Lazy

ブレイン・ゲームのLazyのレビュー・感想・評価

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)
3.8
アンソニーホプキンス扮するクランシー博士が主役ということでどうしても羊たちの沈黙やハンニバルのレクター博士と比べてしまう。クランシーは善、レクターは悪。クランシーは超能力者、レクターは猟奇殺人者、クランシーは元妻子持ちだが、レクターは天涯孤独。
双方とも頭脳明晰であり、この作品は間違いなくハンニバルシリーズを意識したものだろう。
クランシー博士がキャサリンコウルズ捜査官の過去を赤裸々に言い当てるシーンは、レクター博士がクラリススターリング捜査官(この時点では訓練生)のそれを言い当てるシーンに酷似している。しかし、レクター博士はそれを超能力ではなく、人間が本来持っている洞察力や観察力によって行っているので、こちらに軍配をあげたい。
ヒロイン役の個人的な好みはフォスター>コーニッシュ>ムーアかな。
邦題はブレインゲームだが、実際は超能力合戦なので完全な頭脳戦にはなっていない。むしろハンニバルシリーズの方が頭脳戦である。原題のSolaceという語には苦痛を和らげるみたいな、安楽死的な意味合いがあると思われる。そういった点ではダメな邦題と言える。
色々とネガティブなコメントをしてしまいましたが、好きですこの作品。
Lazy

Lazy