ヨダセアSeaYoda

ライト/オフのヨダセアSeaYodaのレビュー・感想・評価

ライト/オフ(2016年製作の映画)
3.8
観た回数:2回
直近の鑑賞:U-NEXT(20.05.01)
---

【STORY】
 明かりを消した時だけ見えた "何か" が、近づき襲ってくる。


【原題】
 原題は "Lights Out" 。

 個人的には、「光が消えていき、闇に沈んでいく…」という "動" のイメージを感じる "Out" はとても不気味に聞こえます。
 "オフ" はなんとなく止まったイメージに感じる気がします。

 ただ、コンセプトが分かりやすく、日本語的に "電気=オン/オフ" という噛み合わせがいい気がするので、 "ライトオフ" でも全然好きです。
 邦題に入っている "/" が素敵ですね!電気のオンオフで切り替わる世界を綺麗に表してますね。


【電気消せなくなる!】
 「寝る前に観たら怖くなる」が最も似合うホラー映画!

 舞台も普通の家。電気のオンオフという普遍的で簡潔なギミック。
 怖い妄想をするのにもってこいなので、今作を観た後は暗闇をチラチラ見たくなってしまいますね!笑


【最初のインパクト】
 分かりやすいコンセプトですが、ありそうでないですよね。
 電気が消えると、パッとそこにいる。つくといない。また消えると…

 予想できてても怖いしビビります。初見殺し感があるので最初のインパクトがすごいです。
 その後グダるかと思いきや、怖さのインパクトをカバーするように、ストーリーがしっかりついて行きたくなるように練られているので安心です!


【ほか】
 姉弟のリアクションが最高ですね。弟マーティンの "恐る恐る感" が好きです。

 暗闇に浮かび上がる赤青緑の光や、ブラックライト×シャンデリア×エレガント壁紙という綺麗なショットも多数。

---

【怖い映画点数表】
物語    ★★★☆☆
効果・演出 ★★★★☆
ビックリ  ★★★☆☆
グロさ   ★☆☆☆☆
気持ち悪さ ★☆☆☆☆
緊張感   ★★★☆☆
不気味   ★★☆☆☆
独創性   ★★★★☆
後味    ★☆☆☆☆
リアクション★★★★☆
ヨダセアSeaYoda

ヨダセアSeaYoda