TAK44マグナム

ゴースト・シャークのTAK44マグナムのレビュー・感想・評価

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)
3.6
サメが遂に幽霊になった!


ゾンビになったり、砂浜を泳いだり、台風で巻き上げられたり、被曝したり、タコと合体させられたり・・・と、ありとあらゆる馬鹿げたアイデアを投入され続けるサメ映画界。
そんなカオスな世界に、例え思いついてもアホすぎて普通ならスクリプトごと廃棄しそうな、「無敵の幽霊ザメが暴れまくる」というアイデア一本で乱入した奇跡の珍作!
同じようなので、よく分からないけれど悪霊がサメになって、何故か雪山に現れるというこれまた珍奇な「アイスジョーズ」ってのもありましたが、アレよりかはだいぶ真面目な作り。

物語は至ってシンプルでありシリアス、でもやってる事はあり得ないほどバカ。
うむ、好物です!
そんなジャンクフード感あふれるサメ映画をモノにしたのは、サメやらワニやらが襲ってくるのばかり撮っているグリフ・ファースト監督。
この人、フィルモグラフィーを覗くと俳優として「バトルシップ」とか結構な大作にでているんですが、監督としてはB級一直線で、非常に好感が持てます。実際、B級の中でもセンスがあるほうじゃないでしょうか。
「シン・ジョーズ」なんて面白かったし。
少なくともクリストファー・レイと比べると安心感が桁違いであります。
そんなわけで、本作もそれなりに良く出来ており(あくまでも「それなり」ですが)、ゴーストシャークの暴れっぷりが楽しいし、テンプレなストーリーや人物設定もこの際、余計な無駄がなくてプラスに働いていると思いました。


何の変哲もない海辺の田舎町。
夜釣り大会で大物をゲットしようとしていたDQNな親子。
しかし、もうすこしのところでサメに獲物を掠め取られます。
怒り狂ったDQNはサメに手榴弾を食らわせ(釣り大会に手榴弾を持ち込んでいる時点でアウト)、瀕死のサメは死者を怨霊として蘇らせると言い伝えられる洞窟へ。
そこで怨霊化したサメは青白く光るスケルトンな身体を、水のある場所ならどこへでも出現させることができる、アンジェロのアクアネックレスみたいなチート能力を体得、まずは肩慣らしとばかりにDQN親子と船の船長を惨殺します。
翌日、ビーチで遊ぶ船長の娘たちの前にもゴーストシャークは出現、友人のビキニ女子を真っ二つにして消えました。
一瞬、透けるサメを目撃したエバ
やブレイズたちはサメの襲撃を警告しますが保安官は信じちゃくれません。
市長も街の発展の邪魔になると、息子の証言があっても取り合わない始末。
仕方なく、エバたちは変わり者の灯台守オヤジの助けを借り、不死身の幽霊ザメを成仏させるべく調査を開始するのですが・・・


DQNなバカ親子のおかげで、何の罪もない街の住民たちがメッチャ襲われまくります!
プールパーティ、壊れた水道管、風呂、トイレ、スプリンクラー・・・果ては、雨が降ればシャークネードみたいに上空から降ってくるゴーストシャーク!
女子供だろうが容赦はなしで、ビキニカーウォッシュのオネーちゃんたちもバラバラにされてバケツに吸い込まれちゃいますよ!

どうしてだか、エバの妹ちゃんが風呂で襲われるんですけど、浴槽が血で染まったわりに太ももを少し噛まれただけですむっていうのはどうなの(苦笑)
なにか、この女優さんの出番が減ってはいけない裏事情でもあるのか??
たしかに本作の中で一番可愛い女子(マグナム比)ですけれど、「殺人魚獣へビッシュ」やら「ゾンビシャーク/感染鮫」に出ているB級御用達みたいなスローン・コーという女優さん。
この人もヘンテコな化け物に毎度襲われて大変ですな(苦笑)

ゴーストシャークというアイデアを全く巧く具現化できていないCG合成の稚拙さはいただけませんが、水を飲めば身体の内側から裂けて、ゴーストシャークが「ちぃ〜す♪」と顔を出す残酷カットなどは出来栄えは決して良くはないものの妙な勢いだけはあります。
テンポを崩さずに首チョンパや腕チョンパ、胴体真っ二つがポンポンポーン!と見られるのは、この手の映画が尺稼ぎで冗長になることがよくある中、それなりに評価できる点かと。
とは言うものの、やはり場面つなぎは不安定だし、無意味に思えるカットもいくつかあったような気がしますね。
退治方法も凄い投げやりで驚きました。
あれなら魔術書、要らん!


「シン・ジョーズ」もそうでしたが、これもゴア描写がヴァリエーションが豊富な割に低予算のあおりをうけて下手なCGで誤魔化しているのをキチンとすれば、かなりイケイケなバカ映画として語り継がれるようになるんじゃないかと、惜しい気持ちでいっぱいです。

あと、ブレイズ役の俳優さんがトム・ヒドルストンに似ているんじゃないかと思うんですけれど、どうでしょう。
ロキをもう少し若くしてチリチリパーマにした感じ。
目元とか口元とか似てない(苦笑)?
ってか、この人もへビッシュに出てるじゃないの!
なんなの、複数作契約でも結んでたのか君ら・・・


とりあえず、海や川でなくてもサメに食べられたい方にオススメです!


アマゾンビデオにて