パンク・シンドロームに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『パンク・シンドローム』に投稿された感想・評価

miyakkai

miyakkaiの感想・評価

4.2

障害者によるパンクバンドのドキュメンタリー。

でも、最初の障害者によるってのは要らないな。これはとあるパンクバンドのドキュメンタリー。

彼らは私なんかよりずっと真っ直ぐで大人な考えを持ってる。ア…

>>続きを読む
Babi

Babiの感想・評価

-
2015/9 DVD

ドキュメンタリー
この手の苦手なのに、よく見ずに借りた
反省
千秋姫

千秋姫の感想・評価

4.0
公開当初販売していた、劇場限定販売のCDも買いました。私に出来ることって、それかなって思って。
『人のために何かしたい』そう思える作品。
梅田

梅田の感想・評価

3.1

「メンバー全員が知的障害者のパンク・バンドのドキュメンタリー」という相当身構えちゃいそうな映画だけど見始めるとあっさりしたもんで、ナレーション一切無しの淡々とした障害者の日常という感じ。無修正のペニ…

>>続きを読む
martroniks

martroniksの感想・評価

3.1

フィンランドの、メンバー全員が知的障害を持つパンクバンドのドキュメンタリー。
ずっと観たかったけど、結局地元では上映されなかった。
 
感動を煽ったりお涙頂戴に走らず淡々と彼らの日常が映されていてそ…

>>続きを読む
Kaoric747

Kaoric747の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フィンランドで知的障害者のワークショップとして結成されたパンクバンドの姿に迫るドキュメンタリー。音楽もパンクだがメンバーがなかなか揃って一筋縄ではいかない感じでユニーク。作詞作曲ギター担当のペルッテ…

>>続きを読む
79

79の感想・評価

3.8

わたしいつも前情報なしで見るタイプなので、この作品も見ようってなった時までドキュメンタリーって知らなかった(笑)
フィンランドで有名なパンクバンドのペルッティ・クリカン。メンバーが全員知的障害者で、…

>>続きを読む
mmmcy

mmmcyの感想・評価

-
おもしろかったけど山形で見逃したことをくやむレベルでもなく。「施術者がなんだってんだ、自分の爪でも切ってろ」としみじみつぶやきながら下高井戸。
あと、白人ばかりの世界だった。そんなもの?
人間探せばどこかしら才能があるんだなと。障害者を施設に放りこんで束縛するありかたへの怒りをパンクに変えたあたりがいいなとおもった。
亀

亀の感想・評価

3.6
もしかして劇映画なんじゃないかと混乱してきたあたりで、モザイクなしちんちんのおかげでやっぱりドキュメンタリー。仲間割れのシークエンスの曲が神憑り的。

あなたにおすすめの記事