白鯨 MOBY DICKに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「白鯨 MOBY DICK」に投稿された感想・評価

2023.02.15
#2002
パワハラ船長。
船長の最後命をかけたギャグおもろい。
犬

犬の感想・評価

3.3

悪魔

かつてモビー・ディックと呼ばれる白鯨に襲われ片足を失った船長エイハブ
復讐に燃える彼は、新たな乗組員を迎え大海原へと出港するが……


なかなか巨大でした

船内

男たち
それぞれのドラ…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.1

人間の狂った強欲が神聖なる自然と戦うという無謀な行動へと暴走し、周りの人間を巻き込みどん底へと引きずり込まれていく。
昔見た白鯨では最後に船長がモービーディックにロープで巻かれていたシーンは確か手招…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.8

白鯨に取り憑かれている船長エイハブ。聖書に出てくるエイハブ(アハブ)は、暴君の象徴。私は復讐に執念を燃やす、人間の業の象徴のような人物だと捉えたが、逆に様々な人物を取りまとめた英雄的存在と捉える人も…

>>続きを読む
maomei

maomeiの感想・評価

3.5

メルヴィルの白鯨。どうしても狂気的なトップに振り回されるブラック企業みたいに感じてしまってツライのだけれど、困り顔の航海士イーサンがただただ美しかったのでした。とてもよい。コーヒー店スターバックスの…

>>続きを読む

 有名古典小説のテレビドラマ版。前後編あわせて3時間ある。

 評判が微妙で期待してなかったけど、いや、良いんじゃないでしょうか。佳作として良いと思う。後編は「鯨がいなくてやることが無い」という展開…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

4.0

所用2: 本作は舵柄ではなく舵輪を採用(Melvilleも舵柄と舵輪で揺れる)。エイハブの奥さんと息子登場。あいかわらずmoby dickは上等な発泡スチロール(textに忠実に壁の比喩を再現しよう…

>>続きを読む
竹末

竹末の感想・評価

3.5
イーサン・ホークのえげつないかっこ良さ。
だいたい船長のせい。
良くも悪くも想像を覆されました。
これが実話に基づいた映画であったことに驚きですね。
人は神ではなくヒトなのですね、、
自然は脅威です。
ををた

ををたの感想・評価

3.5
前後編合わせて6時間くらいあったような気がする。小説の半ばダラダラしたかんじまでしっかり描写してた。 
>|

あなたにおすすめの記事