TSUTAYA那覇新都心の覚醒

人生はマラソンだ!のTSUTAYA那覇新都心の覚醒のレビュー・感想・評価

人生はマラソンだ!(2012年製作の映画)
4.0
【NAHAマラソンにエキサイトした皆さんに送る、愛すべきおっさん達の涙と笑いのマラソン・ムービー!】

42.195㌔を完走された皆さん。
途中でリタイアしちゃったーという皆さん。
そしてランナーの方をサポートされた皆さん。
本番当日は生憎の雨模様でしたが、長時間本当にお疲れさまでした~!

【NAHAマラソン当日の午前中と、甲子園の沖縄代表校の試合の日は、TSUTAYA那覇新都心店からお客様が消える】

という恒例の日曜日を乗り越えた月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

NAHAマラソンに参加した人、参加しなかったけどTV中継などで雰囲気を楽しんだ人、NAHAマラソンとかあったんだ、へえ〜な本土の皆様にもオススメしたいのが本作・人生はマラソンだ!です。

オランダ・ロッテルダムの自動車工場で働く飲んだくれ中年四人組が、滞納した税金を支払う為に一攫千金を狙ってマラソン大会に出場する、というストーリー。

この「昼から缶ビール片手に仕事」っていう設定が、ウチナーンチュにとっては非常に親近感が湧くところではないでしょうか!
※飽くまでもイメージです、念の為…。そんな人はもちろん昨今の沖縄にはいません、多分…。

メタボなおじさん達が、若いエジプト移民の青年に尻を引っぱたかれて練習に励む姿が、とにかくユーモラスで微笑ましい!笑

当初は練習に不満タラタラだった彼らが、それまで仕事を押し付けていた青年と心を通わせるようになる経緯や、それぞれの家族との確執が解けていく経緯、そしてメタボな体が引き締まっていく経緯は見ていて爽快です!

ネタバレになるので結末は伏せますが、彼等の切なくて優しいラストのゴールインは、涙無くして見られません。

走るって、友情って、素晴らしい!

そんな温かい気持ちにさせてくれる本作、オススメです!